※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子宮頸がんの検査後、出血が続いている状況で妊活中に出血が増えたため心配。痛みもあるが、現在は出血が少なくなっている。病院に連絡し、出血が増えたら再度診察が必要か相談中。

こんばんわ!
子宮頸がんに引っかかり20日の日に
コルポ診をしました。

21日にガーゼを抜きに行き
まだ出血が止まってないからと
ガーゼをまた入れて23日に
また見てもらい止まってるのでと
いわれガーゼを取ってもらいました!

妊活もしていて24日の夜にタイミング
取ろうと思い行為を途中までしたところ
結構出血してしまい中断したんですが
これって傷口が開いてしまったから
出血しちゃってるんでしょうか?

コルポ診終わってから生理痛のような
鈍痛があってそれは今も続いてますが、、
今日の朝病院に連絡したところ
出血が大量に出てきたらきてくださいと
言われ、様子をみてるんですが
すこしナプキンに付くくらいでいまは
おさまっています!

明日いちお病院に見せに行った方が
いいですかね?(ToT)
気になってしまって、、🥺

コメント

うさぎ🔰

気になるなら行った方がいいと思います。
私も何回か子宮頸がん引っかかってその度に検査してます。

もしかしたら、妊活の時に傷が開いたのかもしれませんね。

人によって状況違うのかもですが、検査の後は大浴場も妊活も控えてと言われました。