※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
産婦人科・小児科

静岡市で2人目を妊娠中で、くさなぎマタニティクリニックと依藤産婦人科で出産を迷っています。依藤産婦人科は高額だが動画撮影可能。依藤さんで出産された方、出産費用はどのくらいでしょうか?

静岡市で2人目を妊娠中です。
1人目はくさなぎマタニティクリニックで出産をしました!
2人目をくさなぎマタニティクリニックで出産するか依藤産婦人科で出産するか迷っています。
距離はやや依藤さんが近いくらいでほぼ変わらず、費用面とサービス面で迷っています。

1人目をくさマタで出産したときは夜間料金等かかり14万弱ほどでした。くさマタで大きく困ったことはなかったのですが、動画撮影ができなかったので出産時の記憶が曖昧だったり産声を残せなかったりしたのが少し悔やまれます🥺
依藤さんはやっぱり高い印象なのがネックなのですが、出産時に動画撮影してくれるというのが魅力的で、、😳

依藤さんで出産された方、出産費用どのくらいかかりましたか?

コメント

とも

誘発分娩で通常より2日長かったのもあると思いますが、22万ほどでした😂

  • あや

    あや

    お返事ありがとうございます!誘発分娩だったんですね!
    22万😳やはりかかりますね😳

    • 7月25日
  • とも

    とも

    ちなみに私も動画撮影は知らなかったし、してないです💦言えばしてくれたのかもしれないですが、向こうからそういう提案は無かったです😊

    • 7月25日
  • あや

    あや

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね😳動画撮影の噂はどこからきたんだろう、、笑
    詳しくありがとうございました😊

    • 7月27日
deleted user

依藤さんで出産しました!動画撮影してくれるんですか!知らなかったです😂😂してもらえば良かった😂(笑)
依藤さんも14万実費でした。息子はクリスマス産まれということもあり、完全に年末と被っていたのでそれもあると思いますが😂
依藤さんで働いていらっしゃる助産師さんで産後ケアやられてる方がいるので、出産後からその方に家に訪問にきてもらって、色々と相談に乗ってもらいました💡
ご飯も美味しいし、ホテルみたいですごく綺麗でした✨

  • あや

    あや

    お返事ありがとうございます!
    なんか助産師さんか誰かが動画を残してくれるって噂で聞きました😳14万実費ならくさマタとあまり変わらないかもですね!
    産後のケアしてくださるのありがたいですね😭やっぱりサービスの面ではよさそうですね😊ありがとうございます!

    • 7月25日
よるり

私自身1人目くさマタさんで出産しました。

依藤さんで出産した知人に
色々聞いて思ったのは
検診の実費が高いなと思いました😳
後は産む時間とか入院日数とかにもよるのかな?と。
産後のケアなどもよくわかりませんが、
なんか旦那さんからの手紙と
産後何日目だかに夫婦でご飯食べる日があったみたいで
その時の写真と産まれた子の
写真と身長体重とかが書いてあるアルバムを貰ってましたよ!

  • あや

    あや


    お子様が1歳5ヶ月で、さらにくさマタで出産なさったということで勝手に親近感です🥺♡

    依藤さんはやっぱり健診もプラスでかかりそうなんですね🤔
    アルバムくれるのも嬉しい😳

    ありがとうございました😊

    • 7月26日
  • よるり

    よるり


    はい♡同じですね😍♡

    お見舞いに行ったことありますが
    綺麗でホテル?!って感じでした😳
    水槽とかあってびっくりしました(笑)
    検診費用高いのはそこかな?って思っちゃいました😅

    • 7月27日
  • あや

    あや


    水槽まであるんですね😳
    豪華なのあこがれるけどやっぱ健診費用も少し高いとなると、、ですね😂

    • 7月27日
  • よるり

    よるり


    1人目の時の妊娠の経過や
    出産時やその後の経過も
    わかってくれてる安心感で
    私なら2人目もくさマタにしようと思ったので、
    わたしはくさマタに行きました!
    けど2人目が双子だったので
    心拍確認して母子手帳貰った後は転院しました(´・ω・`)

    知り合いで大石さんで出産した子は
    エコー動画をくれる?らしくて
    それは羨ましいなと思いました🤭♡(笑)

    • 7月28日
はじめてのママリ

昨年、依藤さんで、平日の診療時間内で出産しました!
14万かかりました。
お産当日に陣痛促進剤を打ちました。
2人目以降はリピート割引あるらしいです…

サービスはすごく良かったですよ。
アロマや紅茶のサービスがあったり、マッサージを受けられたり。退院日にプレゼントももらいました🎁
コロナのため面会NGで、お祝い膳は1人で部屋食でした💦

動画撮影はありませんでしたよー😳
分娩室では写真を撮られて、入院中の沐浴指導時も写真を撮られて、後日アルバムをもらいました。

  • あや

    あや


    お返事ありがとうございます!
    促進剤使われたんですね!
    2人目割、HPに書いてあった気がします!!割引があれば少しはマシなのかもですね!

    産後のアロマで癒されたい、、♡
    動画撮影なかったんですね😳
    でも写真撮ってアルバムにしてくれるの嬉しいですね♡

    面会NGだったとのことですが立ち会いもNGでしたか?

    • 7月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1年前のルールですが、1人だけ立ち会いOK・ただし分娩後 2時間以内に帰宅 でした😶
    夫が来てくれましたが、写真撮ったり何かの書類書いたりしてたらあっという間に2時間経ちました。笑

    • 7月26日
  • あや

    あや


    そうなんですね!
    2時間でもいてくれるの嬉しいですよね🥺
    でも確かに処置とかいろいろしてたらすぐにそのくらい経ってしまいそう😂
    いろいろと教えてくださってありがとうございました😊

    • 7月26日
まま

1人目、分娩予約金を前払いで8万円。退院時には9万払いました😌今回も、依藤さんで出産予定ですが、立ち会いは1人のみ出産後2時間までみたいです💧動画は聞いた事ないです🤭