※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま⁎⁺˳✧༚
妊娠・出産

退院着は長袖と半袖どちらがいいでしょうか?赤ちゃんの服は長袖メインですが、半袖も用意した方がいいですか?

宮城県在住で、9月に出産予定です!
大人も赤ちゃんも退院着は半袖と長袖どちらが良いでしょうか💦
ベビー服は長袖メインに用意してますが、半袖も少しはあった方がいいですかね🤔

コメント

きゃぷこ

9月ならまだ暑いくらいなので半袖で良さそうですね!赤ちゃんもおくるみに包むなら半袖で大丈夫です!
半袖 もあるといいですね✨

  • ままま⁎⁺˳✧༚

    ままま⁎⁺˳✧༚

    ありがとうございます!
    薄手のガーゼおくるみを用意しているので、考えたいと思います!!

    • 7月23日
たこさん

一人目が8月中旬生まれです。

退院日は赤ちゃんは初めて日光を浴びることになるので、皮膚への刺激が心配なので、薄手の長袖のほうがいいかなぁと思います。

退院後は上のお子さんの送迎などで外に出ることになるのでしょうか?
日差しを完全に遮れるなら半袖でもいいかもしれませんね😊

10月になるとほとんど長袖になると思いますので、まだ半袖を買っていないならば、長袖だけでいいかもしれないですね🙃

  • ままま⁎⁺˳✧༚

    ままま⁎⁺˳✧༚

    ありがとうございます!
    上の子の幼稚園の送り迎えあります💦
    半袖は今のところ1着だけ用意したんですが、それ以外はわりと厚手の長袖なので半袖や薄手の長袖など買い足しを検討したいと思います💦

    • 7月23日
あんこ

昨年9月中旬に出産しました!
長袖準備しましたが、半袖でよかったかなーと思います!
おくるみもするので、長袖だと暑いかもしれません。
家の中では半袖1枚だったり、半袖1枚+長袖1枚着てました!

  • ままま⁎⁺˳✧༚

    ままま⁎⁺˳✧༚

    ありがとうございます!!
    9月末くらいからは寒くなりますが、中旬までって難しいですよね💦
    参考になります☺️

    • 7月23日
ささみ

8月に息子出産した時は半袖だけで揃えました(^-^;
退院の時はおくるみに包んだので日光に当たったのは顔だけです。

娘の送り迎えに乗せていく時は半袖のカバーオール着せてチャイルドシートに乗せて、ガーゼケット掛けてました。
外に出る時は抱っこ紐薄手の夏用の抱っこ紐カバーしてました。
それでも汗かいて背中濡れてたりしてました。

  • ままま⁎⁺˳✧༚

    ままま⁎⁺˳✧༚

    8月だとまだまだ半袖ですよね〜
    元々9月下旬が予定日なのでほとんど長袖を用意していたんですが、早めに産むかもの話が出て焦って用意してます😵
    娘が夏生まれでそのときに使った夏用の抱っこ紐カバーとかはあるので活用したいと思います!

    • 7月23日