※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

在宅勤務中の旦那が勤務時間中にお酒を飲んでいることにショックを受けた女性。どう対処すべきか悩んでいます。

今日、在宅勤務中の旦那がお酒を飲んでることに気づきました。。普段お茶を飲んでるコップで、たぶんウイスキーを薄めたものを飲んでました。旦那の仕事部屋に入ったらなんだか酒臭くて気づきました。そのあと保育園のお迎えに行ってもらう予定だったので絶句してしまい…。「そんなに何回もやってないよ!」と言われたので初犯じゃないです。。

コロナ以降ずっと夫も私もずっと在宅勤務で、夫は家事育児を進んでやってくれて、文句も滅多に言わず、たぶんそれなりにストレスは抱えているのだろうとは思ってはいましたが、勤務時間中に飲酒って…、、、なんだか、すごいショックです。問い詰めても嫌がられるだろうし、みなさんならどうしますか?

コメント

青りんご🍏

アル中注意ですね!
うちは夫も私も家でお酒は飲まないので、お酒は置いていません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アル中心配ですよね😭
    うちは旦那が家でちびちび飲む方なので、勝手に買ってくるのです…置かないというのは難しそうです😢

    • 7月20日
ゆいとん

勤務時間に飲酒してたことがショックだと、そのまま伝えますかね🤔
ストレスがあるのも分かるけど、してはいけないことだし、ルールを守れないのはいつか綻びが出てくるし、それが怖い。って言います。
一応伝えて、次が無ければ良しとします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね…そのまま伝えるのがいいですよね…。あまりのことで、伝え方が難しいですが…正直見つけたとき、「はぁ!?」って感じだったので、そのイライラが私の声色に出てしまいそうで💦穏やかに伝えられるか自信がないです😢

    夫が疲れ切っているので、夫が元気そうなときに伝えてみるか、手紙にしてみようかなと思いました✨

    • 7月20日
ささまる

私も勤務中に飲むのはルール違反。
お酒の臭いがするまま保育園に迎えに行き、何かあったらどうするつもりかと本人に話しますかね🤔
問い詰める言い方ではなく、記載されているように「ショックだった。でもストレスも溜まるよね。他に発散できる事がないか、私が力になれる事はないかな?このままじゃ体にも悪いし、何かの拍子に会社にバレて後から大変な思いをする前に改善策を見つけない?」と相談?に乗る形をとるのはどうでしょう💦??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    勤務中はナシですよね😭保育園のお迎えもボーッとした状態で行かれるのが嫌でしたし、ほんと、何かあったらどうするんだ、という気持ちでいっぱいで、自分がくちを開いたら責め立ててしまいそうで。。まだ何も話せていません😢

    これまでにもストレス発散の方法の相談に乗る形を取ろうとしても、「俺はゲームとマンガがあれば大丈夫」とはぐらかされるというか、それが彼の優しさなのかとは思うのですが、そんな具合でして…💦隠れて(?)めちゃめちゃチーズたくさん食べたり、すごいスピードであんこ食べたりしてて、脂肪肝と言われてるのにそれも心配で…💦

    冷静になれそうなときに、話し合ってみます😢

    • 7月20日