※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
H & I
お金・保険

1週間の入院で月をまたがない場合、1000円で問題ないでしょうか?市が負担してくれます。

こどもの入院費用について
1週間入院予定です

医療助成の件と保険証は既に
病院に提出済みなのですが
市が月1000円(1回500円限度額)までの負担で
それ以降は負担無しとのことですが
1週間月をまたがない入院の場合
1000円でいいという解釈で問題ないでしょうか?

※大部屋利用
※食事も市が負担してくれます

コメント

りーな

そうです!
月を跨ぐとまた1000円って感じだと思います!

mama

食費は負担してくれても、おむつ代とかリネン費や親の付き添いベッド代など食費でもなく医療費以外の費用が実費であればその分は実費かかるので1,000円以上かかる場合ありますよ💦

はじめてのママリ

赤ちゃんの時に1ヶ月入院しました。

医療費は負担なしだと思いますが、退院後後日請求書が郵送されてきました。

シーツ、パジャマ(手術着)付添のベッド代は毎日必ずかかりました。(ICU)

オムツ、おしりふき、パジャマはレンタルするとかかります。
持込するなら、お金はかかりませんでした。

病院のオムツはLサイズだと50〜100円するので、持込で多めに準備しておいた方が無難ですよ。

H & I

サラ様
mama様
りーな様

それぞれご回答ありがとうございました!