※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sumire🔰
ココロ・悩み

母子寮での生活費について相談です。1ヶ月4万円で子供と暮らせるか不安。自分の欲しいものを我慢すべきかどうか悩んでいます。

今月末ぐらいから母子寮で子供と自分2人で住むことになったのですが、家賃だけ無料でその他光熱費などは実費なんですが子供用品、生活用品、食事、電車代(定期でいけば1万7000円ぐらい)、その他もろもろ1ヶ月4万円でやっていけると思いますか? もしかしたら自分が食べたいお菓子などを買うことができなくなってしまうかもしれないのですが、それでも我慢するのが普通でしょうか?

コメント

はじめてのママリ

我慢しなかったらどうやって手に入れるんですか?💦

  • sumire🔰

    sumire🔰

    そうですよね💦そこまで考えていなかったです…。

    • 7月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お仕事はできないんですかね?💭

    • 7月17日
  • sumire🔰

    sumire🔰

    仕事はできます!なんなら今働いてます。

    • 7月17日
野口🔰

申し訳ないですが、かなり無理があると思います…

お住まいの環境によって、光熱費だけでもかなり差があるとは思いますが…

近年は異常気象続きですので、エアコンは必須です。

栄養ある食事をしなければ、暑さで体調不良になります。

オムツやミルクも外せません。

正直、お菓子を我慢というレベルではないと思いますが…

  • sumire🔰

    sumire🔰

    私もちょっときついなと思うのですが、私には保佐人さんがついていてその人が金銭管理をしてくれているのであまり無理を言えないんですよね…。

    • 7月17日
  • 野口🔰

    野口🔰


    なるほど、お金が無い のではなくて、保佐人さんが管理してるから使いづらい ということなのですね。

    それなら、本当に必要な出費であるなら、手に入るのですね、良かったです!

    お子さんが小さいうちは、お子さんが最優先なのはもちろんですが、お世話をするママさんの心身も とても大事です!

    無理を言えないから とか、我慢をし過ぎずに、必要なことは伝えて お過ごし下さいね!

    • 7月17日
ぴぴ

厳しいようですが、そうゆうところに住まれるなら
まず削るべきはおやつ、タバコ、酒などの趣味嗜好品かなと思いますね😓

  • sumire🔰

    sumire🔰

    子供を育てていくならお菓子ぐらい我慢しないといけないですよね😅 まだ、タバコ吸ったりお酒飲んだりしないのでそれがないだけでもマシと思うようにします💦

    • 7月17日