※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブーちゃん
産婦人科・小児科

生後7ヶ月で生理が来て、2回目が遅れています。検査薬をするべきか悩んでいます。環境の変化やワクチン接種もあるが、内科では生理予測が難しいと言われました。

生後7ヶ月で生理が来ました。
その後仲良しの日もありましたな、2回目生理が来ません。
元々出産前から不順気味でしたが、
1人目と2人目の間の生理は1回しか来ませんでした。
2週間も空いてんですがそろそろ検査薬するべきですよね……
内科に用があって腹部エコーをしてもらった時は
生理来そうだけどねーとは言われました。
まあ、内科だしあんま正確のことは分からないですかね??

排卵日前後で環境が変わり仕事に復帰したのと
コロナワクチンを打ちました。
関係あるのかわからないですが

コメント

まいちゃん☆

コロナのワクチンで不正出血やかなり早く生理がきた
というのは聞いたことがありますが、
生理がこないのは聞いたことがないので生理不順だと思いますが、
まだ年数が浅いワクチンなのでわからないですよね💦

検査薬をしてみても良いと思います!

  • ブーちゃん

    ブーちゃん

    そうですよね…
    不正出血とかはあるんですね、

    • 7月13日
おみみ

生後6ヶ月で生理が来ましたが、2回目がなかなか来ず、、妊娠?!と思いましたが、50日後に生理が来ました😂
産後はホルモンバランスが整ってないみたいです💦

  • ブーちゃん

    ブーちゃん

    そんなに空くこともあるんですね!!

    • 7月14日