※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆは
子育て・グッズ

アパートで夜間クーラーをつけています。室内は外より暑いので窓を開けられません。温度調整が難しいです。

夜間クーラつけてる方何度設定にしてますか?
外は涼しいですがアパートなので室内は外より暑いです。
集合住宅の為夜中泣いたりするので窓は開けれません(>_<)
温度調整難しいです(>_<)

コメント

2児のママ

冷房のつけっぱなしは寒いので
除湿で27,5か28度に設定してます(^^)

  • ゆは

    ゆは


    ありがとうございます♪
    一度除湿にしてみます(>_<)

    • 9月16日
deleted user

除湿で27℃にしてます。
切タイマーで、朝はムシムシしてます(;´Д`)

  • ゆは

    ゆは


    ありがとうございます♪
    やはり除湿試してみます♪
    タイマーして切れたら暑いのかギャン泣きで朝までつけっぱです(>_<)

    • 9月16日
ママ

うちは冷房で25度です。26だと汗をかいてるので。
あと、除湿は高いし使ってません。

うちはマンションですが気にせず窓開けて寝てます。子ども連れた家族多いですし、赤ちゃん泣くの当たり前やし、なにより、赤ちゃんの泣く声あんまり聞こえないんで(^-^)お隣さんも近い月齢の赤ちゃんですが、泣き声聞こえません(._.)

  • ゆは

    ゆは


    ありがとうございます♪
    あまり聞こえないの羨ましいです。
    うちはアパートが集合しており泣いたりすると向かいのアパートから跳ね返って響わかってます(>_<)
    お年寄りが多く理解してくれますがさすがにこの時間の夜泣きは気が引けまして(>_<)

    • 9月16日