※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
妊娠・出産

福岡県久留米市の聖マリア病院で二卵性の双子を出産された方、管理入院の時期や個室の状況、食事や部屋の様子について教えていただける方いますか?

福岡県久留米市の聖マリア病院で二卵性の双子を出産された方いますか?聖マリアは管理入院はいつからなど決まっているのでしょうか?
また、入院中は個室でしたか?食事や部屋はどんな感じでしたか?
色々と教えてもらえると助かります!

コメント

めめ

4月にddツイン出産しました!

二卵生なので管理入院はありませんでしたよ😌 人によるとは思いますが、、、

入院中はMFICUからずっと個室です。 部屋もまあまあ綺麗でしたよ! シャワー付いてるので楽でした🌱 食事は本当食べられたもんじゃなかったです、、、

  • みぃ

    みぃ

    必ず管理入院のところもあるみたいだったので、何もなければしなくていいならよかったです☺
    個室希望しなくても個室になるんですかね??
    大きい病院はやっぱり産婦人科と比べて食事はよくないんですかね😣💦
    わたし自身、好き嫌いが多いので、食べるものあるか心配です😭

    • 7月5日
  • めめ

    めめ


    最初入るMFICUは完全個室で部屋代はかかりません。
    産んだ後の部屋は大部屋か個室が選べます!

    まぁ美味しくなかったです、、、びっくりでした、、なので横のマックで旦那に買ってきてもらって届けてもらいました😂

    • 7月5日
  • みぃ

    みぃ

    産後はせめて美味しいもの食べたいですよね😓マックいいですね😄でも家から病院まで距離があるので、旦那に買ってきてもらうのは難しそうです⤵️

    • 7月5日
  • みぃ

    みぃ

    すみません💦質問なんですが、出産費用はどれくらいかかりましたか?
    出産一時金はどれくらいか余りましたか??

    • 7月13日
  • めめ

    めめ

    手出しゼロで50万近くかえってきたと思います! でも子供がNICUに居たので保険適用外の分で7万取られて結局1人分の42万分がかえってかた形です!

    • 7月13日
  • みぃ

    みぃ

    結構戻ってくるんですね😲
    ちなみに医療保険には入っていましたか?
    帝王切開だったら、医療保険おりますよね?手術代だけじゃなく、1日あたりの入院手当てもでるんですかね?

    • 7月13日
  • めめ

    めめ

    保険入ってますよ!
    手術代と手当両方つきます!

    • 7月13日
  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね!出産のための入院だと、日当の手当てつかないのかと思いました😅
    それもあるなら安心して産めますね✨

    • 7月13日
  • めめ

    めめ

    私は下から産む予定で途中帝王切開だったので入院説明の時に限度額の申請をして入院日に病院に渡しました! 保険の手続きもすぐ保険会社に電話して書類を送ってもらいました。

    経膣分娩だとまたごろっと話が変わると思うので入院時お金を持っていた方がいいと思いますが帝王切開なら自販機などに使うお金だけで大丈夫そうです😄

    • 7月13日
  • みぃ

    みぃ

    今のところ帝王切開で考えてます!途中で帝王切開になったりするのも怖いんで😅マリアはどちらかというと帝王切開を押してるんですかね?
    入院前に限度額の申請はしとかないとですね💨
    出産すると手続きが多くて大変そうですね💦ホントは産婦人科で産後に豪華な食事したかったんですけどね😂

    • 7月13日
  • めめ

    めめ

    二卵性の2人とも逆子で無ければ下からでもいいよ!と言われました😄
    ネットからも申請書はダウンロードできるので早いに越したことはないないも思います. ̫ .

    私もです😂😂1人目のところで産みたかったけど絶対無理だしまあお祝い膳ぐらいあるだろうなと思ってたらなかったです爆笑

    • 7月13日
  • みぃ

    みぃ

    マジかぁ😱😱出産後のお祝い膳が楽しみなのに⤵️マリアは食事は食堂じゃなくて部屋ですか?
    どっちにしても、産後は絶対個室希望なんですけどね😅痛いときに周りに気をつかうのはつらそうなんで💨

    • 7月13日
  • めめ

    めめ

    もう食事の楽しみ一切なしです😇
    はい!部屋です! もう産科のロックがかかってる扉からは出られません😂😂

    個室人気みたいですよ😃 私も相部屋は嫌です😂 他の初産婦さんはまとめて沐浴とかの指導をされてて仲良くなってましたが私は経産婦扱いなので誰とも話しませんでした🙄
    夜寝る前に助産師さんとワイワイ喋るくらいです🤣

    • 7月13日
  • みぃ

    みぃ

    確かに初産婦の時は沐浴指導ありましたね😆そこで初めて他の妊婦さんを見ましたもんね💨
    わたしは1人目の出産から間空いてるから、余裕があれば沐浴指導うけたいな😂
    他に双子妊婦さんとかいて仲良くなれるといんですが、なかなか会う機会はないでしょうね😅
    個室人気なら入れるか心配ですね💦わたしは今、近くの産婦人科に通っていて、そこからマリアに紹介してもらう予定です💨💨なるべくならギリギリまで今の産婦人科でみてもらいたいんですよね😣
    めめさんは早くからマリアでした?

    • 7月13日
  • めめ

    めめ

    え、今も個人病院OKなんですか!?
    すごい!!

    私心拍確認して10週目からマリアに生かされました🤣🤣

    • 7月13日
  • みぃ

    みぃ

    今いってる病院では、二卵性で順調ならギリギリまでみてもいいよって感じで言われてます😅
    一応マリアにいつ頃までに受診した方がいいのかは確認してくれるとのことだったので、来週の月曜日の健診で聞いてみる予定です💨
    今かかっているとこの先生は二人兄弟でされているのですが、院長の方が、マリアと久留米医大の産婦人科にいたみたいです💨その時にマリアの方がいいと思うと聞きました☺
    早くから行くと何か大きい検査とかあるんですか??

    • 7月13日
  • めめ

    めめ

    なるほど!羨ましいです😂
    うちも院長が医大の方に居たので医大にする?と言われたけど家から近いしマリアでって言いました笑

    いや特に何も無いですよ笑

    ただ、早くから行っておくと、帝王切開の予定を決めれるので早くに予約できます! 誕生日を決めれる感じです✌️

    • 7月13日
  • みぃ

    みぃ

    わたしも予約の心配してるんですよね😅いっぱいで無理です!とかなったら困るんで😓
    わたしはマリアまで車で40分以上かかるので、通院を考えるとギリギリまで今の産婦人科が助かるんですけどね😣💦ここは帝王切開はできるけど、今の双子は大きいとのじゃないと産めないみたいですもんね⤵️先生に、ここで産みたかったと話しました(笑)

    • 7月13日
  • みぃ

    みぃ

    何度も質問すみません😣💦⤵️
    マリアは頭位、頭位でも、希望で帝王切開できますか??

    • 7月19日
  • めめ

    めめ

    できないことはないと思いますよ。羊水や子供の状態、母体の安全が確認出来れば出来ると思います!

    • 7月19日
  • みぃ

    みぃ

    経膣分娩ではなく、帝王切開を希望したいんですが、マリアは基本的に帝王切開ですか??

    • 7月19日
  • めめ

    めめ

    基本は帝王切開ですがどちらも頭位なら経膣も可能なので帝王切開がいいと言えばやってくれると思います!

    • 7月19日
  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね!経膣分娩出来そうな場合は経膣じゃないとダメなのかと思いました😣💦途中で帝王切開とか嫌なので、それなら初めから帝王切開の方がいいなと思ってました😅

    • 7月19日