※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり🌻
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんがミルクを飲むときにむせたり、動き回ることがあり、心配しています。また、うんこの回数や量にも不安があり、保健師に相談したいが、旦那や両親に言いづらい状況です。

前まではミルク(搾乳した母乳)を飲ませると
両手をグーにして両腕を曲げて
集中して飲んでたのに
最近は両腕や体を動かし背伸びしたりするので
たまにむせたりします。
そして自ら乳首から口を離したり
むせそうになるから離したりすると
泣き出します。


これは何かあるのでしょうか?
ただ単に、グズってるだけですかね?
それとも気のせい?
むせそうになったり
両腕や体を動かし始めたら
「むせるから集中して飲もう」と
声を掛けてしまうのですが
それは良いのでしょうか?
旦那もミルク飲ませてくれるので
言ってみるとゲップが
ちゃんと出てないからではないかと。
私的には、うんこの出が悪いからかなと
思ったり🤔

ちなみに、うんこは母乳の為
やわらかい。回数は1日5回ほどは出ます。
でも昨日は2回。今日は4回だけど
いつもよりは一回の出る量が
少ないような気がします🤔
でも1日1回でればいいと
新生児訪問のとき保健師さん言ってたから
どうなのかよく分からず🤔
初めての育児なので分からないことだらけ😓
保健師さんに電話してみようとしても
旦那にはやめとけと言われるし
両親に言うには心配かけてしまいそうだし😓

コメント

まこ

遊び飲みにしては少し早いような気がしますよね🤔
思うようなミルクの量が出てないとかかもしれませんし…
ちなみに乳首はサイズアップされましたか?

  • ひまわり🌻

    ひまわり🌻

    小さめに生まれて
    今は3500gぐらいなので
    まだ0ヶ月のを使ってます。

    先月下旬に1ヶ月のを
    使ってみたら
    オエっとなってました🤔

    • 7月1日
  • ひまわり🌻

    ひまわり🌻

    あ、先月下旬ではなく
    先月中旬かもです🤔

    • 7月1日
  • まこ

    まこ

    そうなんですね😊
    うちは生まれたては哺乳力が弱く、SSサイズは穴が小さいのでたくさん吸わないと出ないため、助産師さんからSサイズからスタートするように言われました🤔
    実際に見てないので分かりませんが、むせるのはうちもよくむせてましたよ✨
    むせる前に乳首はずして、でも欲しくて泣くからまた飲ませて…みたいな感じです。
    吐かずに量をちゃんと飲めてるなら大丈夫なのではないかなと思います😊

    • 7月2日