※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

生後16日の息子が、ミルクを欲しがって泣く様子で悩んでいます。飲む量が多いと感じるが、減らすべきか迷っています。体重も増えており、飲ませ過ぎか心配です。

生後16日の息子がいます。
ストレスなのか疲れなのか母乳がほとんど出なくなり、今はミルクのみで育てています。
2日くらい前からグズグズがレベルアップし、お昼14時〜夜0時くらいまでずーっとグズグズしています。トホホ…

ミルクをあげた直後からおっぱいを探してギャン泣き…
(ミルクは80〜100飲んでいます)

1週間検診の際に1日60g増えてると言われたので飲ませすぎるのもなあ…と思い抱っこで家の中を周回したりおしゃぶりをくわえさせたりしましたが全く効果なし。
たまに寝てくれても布団においたら背中スイッチ発動してギャン泣き…笑

結局ミルクを追加で20ほどあげると、飲みながら寝ます。笑

合計で多いときは120ほどミルクを飲む息子…飲み過ぎですよね?
でも飲ませないとギャン泣きするし…悩んでいます。

出産時は2704gでしたが先日体重をはかると3500gほどありました。
お顔にもどんどんお肉がついてきて母としてはぷにぷにするのが気持ちいいのですが増えすぎは良くないですよね…

同じ経験をされた方、ミルクは減らしましたか?
ミルクを欲しがって泣く息子がかわいそうで辛くなります。
欲した分だけあげてもいいのでしょうか?

コメント

やま

お腹が空いてるのではなく、口が寂しいとかではないですか( ´ー`)?
ミルクは消化に時間がかかるのでどんどん追加するのはあまり良くないと思います💦
母乳がほとんど出なくてもおっぱい咥えたら寝るとかはないですか(^_^)?

  • かな

    かな

    乳首の形が悪くて母乳をあげるときは保護乳首を使っていました。
    そのためおっぱいをくわえさせるというのができなくて…

    • 9月14日
  • やま

    やま


    私も保護器使ってますが、ほとんど飲まないでコロッと寝る時もありますよ〜(^_^)
    私も混合でミルクの量わからず、体重増えすぎと病院で言われミルク控えてって言われました💦難しいですよね😣

    • 9月14日
  • かな

    かな

    ほんと難しいですよね(>_<)
    次グズったら保護器で試してみます!

    • 9月14日