※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakura
お仕事

シングルマザーです。派遣社員で育休4年。派遣先が決まれば復帰可能。現在の派遣先と大手損保会社の仕事を悩んでいます。どちらを選ぶべきか迷っています。

シングルマザーです。仕事先を悩んでいます!いいね!で回答いただきたいです。
アドバイスやご意見あればコメントもお願い致します😣

育休4年続けていただいている派遣社員です。
派遣先が決まれば今の派遣会社で復帰させてもらえます。
有給は31日残っています。

1.派遣で大手のOA事務
・一般的な事務
・土日祝休み
・8:45-17:00 残業なし
・制服あり
・社員食堂あり
・派遣のため最長3年の雇用
・保育園から車で一本道5分
・駅、コンビニ、大型スーパーすぐ
・時給1100円、月16万前後見込
・同じ業務6名いて急なお休みも対応可とのこと

2.大手損保会社
・フルタイムパート
・社員さんと同じように案件を抱えるため研修あり
・繁忙期残業あり
・9-17時
・リモートワークもあり
・1年後以降時短勤務に切り替え可
・契約は自動更新、社員試験もあるが難易度高い
・昇給1年ごとあり
・ボーナス年2回
・有給毎年24日付与の他休暇制度多い
・駐車場は自己負担で1万
・月15万
・保育園から車で5分ほどだが駐車場が近場に確保不可
・以前派遣された先で声をかけていただいている。
 こちらの状況に合わせて、子供最優先で遅刻・早退・お休みなど融通きかせてくれるとのこと
仕事はかなりハードで難しいが、人は皆さん優しい。


とても悩んでいます。
2は熱烈にお話いただいているためお受けしたいのですが、プライベートでも勉強が必要、精神的にも繁忙期は特に辛いと聞いています。その割お給料も低めです。

ただ子供のことを理解してもらっているし、福利厚生もしっかり。業務をこなせるかの自信は持てず…

今年35歳になります。派遣や公的機関の有期のものを転々とするより正社員を目指すべきとも思っています。
ただ子供たちが小さいので、せめてプライベートは仕事を抜きにして一緒にいたいです。

1と2で悩んでいますが、他におすすめの職種などあれば教えていただきたいです。

コメント

sakura

1.派遣でOA事務がいい!

sakura

2.損保フルタイムがいい!

みっみー

私この2に近い仕事してる気がします🤣🤣
福利厚生が良く有給も多い、女性が多く子どもがいる人ばかりで急なお休み遅刻早退にはかなり理解あります!
人も優しい人ばかりです☺️
でも仕事はハードです~💦
1年以上経ち慣れてはきましたが残業も多いので私シングルではないですが、かなりしんどいです😭
私なら1です~(><)

  • sakura

    sakura

    もしかしたら同じ会社のことかもしれませんね😂現役社員さん、パートさんたちともお話しましたが、何人かぶっちゃけ私は辞めたい!でも福利厚生がいいよね…という方もいます😂😂
    実際離職率も高いです🥺

    やはり1の方が精神衛生上良さそうですよね…!

    • 6月27日
なっちゃん

私なら1です!精神的にきつい思いで仕事したくありません!

  • sakura

    sakura

    ありがとうございます!それに尽きますよね🥺

    • 6月27日