※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たなか
産婦人科・小児科

戸塚共立レディースクリニックで出産した方へ 第二子の出産先について悩んでいます。 先生の雰囲気、食事、清潔さ、費用について教えてください。

戸塚共立レディースクリニックで出産した方に
質問です。
第二子を妊娠中で分娩先をどこにするか悩んでいます。
第1子は聖マリアクリニック本院で出産し、とても
よかったのですが、少し距離があったので
次は近いところがいいなと思っています。
戸塚共立レディースクリニックの方が近いのですが
・先生の雰囲気
・食事のおいしさ
・清潔さ
・費用
の面で詳しくわかる方教えて頂けたらと思います

コメント

🍤

先生は何人か居るので行くタイミングによっては先生が違います。
私は院長先生(男の人)女の先生2人に診察してもらったことありますが特に嫌な雰囲気ではなかったです🤔

他の産院とくらべたことないので分かりませんが美味しかったですよ☺❤
ランチルーム?的なところにちょっとしたドリンクバーみたいなのがあって飲み放題でした!コーヒーやアップルティーなど温かいのと冷たいのがありました!もちろん自販機もありますよ😊

わりと新しい病院なのでとっても綺麗でした😍近くの産院で1番綺麗だったので私はここにしました☺

費用は検診含め高いですね😅
ここに通う前に別の産院に行ってましたがびっくりするくらい高かったです😅
予約金10万+手出し12万でした(*^^*)

  • たなか

    たなか

    返信ありがとうございます!

    建物もとっても綺麗ですよね🥺✨
    色々教えて下さりありがとうございます☺️
    まだ色々悩んでますが
    前向きに検討してみようと思います!!

    • 6月27日
うーたん

今更ですがコメント失礼します(>_<)
私は戸塚レディースクリニックで産みましたが個室でトイレ、シャワーがついてるのが決めてでした✨
帝王切開で赤ちゃんも黄疸になったりして費用はプラスになりましたが黄疸の費用は戻ってきたのでそこまで高くは感じませんでした(*´꒳`*)

  • たなか

    たなか

    返信ありがとうございます!
    院内も実際に行ったらとっても綺麗でした🥺

    黄疸の費用は戻ってくるんですね(°_°)

    • 7月2日
  • うーたん

    うーたん

    赤ちゃんは小児医療費助成精度がるので市役所で手続きをしたら赤ちゃんの金額は戻ってきます☺
    院内キレイですよね✨
    そこも入院するなら決め手になりますよね(*´꒳`*)

    • 7月2日