※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
産婦人科・小児科

岩見沢のこどもクリニックで分娩したい10w3dの妊婦です。予約は必要でしょうか?初めてで不安です。

北海道の岩見沢のこどもクリニックについてなんですが、
現在札幌に住んでいる10w3dの妊婦です。

里帰りで岩見沢のこどもクリニックで分娩したいと思ってるのですが、もう予約などしたほうがイイでしょうか?

はじめてでよくわからないのでよろしくお願いします!

コメント

みかん

早めに連絡できるなら早めにしたほうがいいと思います!

deleted user

こどもクリニックで出産しました👶💓

こどもクリニックは人気があるので
もう決めてるなら連絡したほうが安心だと思いますよ(とはいえこどもが少ない地域の産院なので、予約いっぱいの可能性は低いような…😅)。

こどもクリニックの先生は
最初ちょっと怖く感じるかもですが、慣れたらとってもおもしろい先生です!○○ちゃんと呼んできます(笑)
小児科の先生もとっても丁寧で優しいです!
看護師さんも受付の方もわからないことは丁寧に教えてくれますよ🙌

そしてご飯がおいしいです☺🍴

  • あゆ

    あゆ

    ありがとうございます!
    明日にでも連絡したいとおもいます(*´∇`*)

    ちなみに分娩費用は一時金の42万からすこしかえってきましたか?

    • 9月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    処置内容や個室等によると思いますが、私は42万越えました😥
    自然分娩です!

    といっても個室差額代とこどもの検査費用等で4万ちょっと払っただけでした!

    ちなみに個室はシャワー付だと1日8000、シャワーなしだと7000です‼
    私はシャワーなしでした!

    大部屋だと42万ギリギリ足りる感じかなと思います!

    • 9月13日
  • あゆ

    あゆ

    ありがとうございました!

    • 9月13日
ぴーちゃん

個人病院だと早めにしないと受付終了になります💦
電話でできるので、早めに電話してみてください😄

あや

岩見沢子供クリニック