※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✨いぶゆづのきもち✨
妊娠・出産

山口市のながやレディースクリニックで初めての出産を控えています。過去の経験から切開や縫合が心配です。皆さんの体験を教えていただけますか?

ご経験のある方よかったら教えてください。
山口市のながやレディースクリニックに通っています。

今年から息子さんに代が変わられとても親切に診察してくださいます。

3人目の出産予定ではあるのですが、ながやレディースクリニックで産むのは初めてで出産の時の切開や縫合が痛かったと聞いたので(それを聞いてどうするの?病院変えるの?そういうつもりはないのですが…)皆さんどうだったのかなぁと思いまして…

参考まで教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

姉妹のMAMA

1人目はお父さん、2人目は息子さんにお世話になりました🙌🏻笑

医院長が息子になって、お父さんのほうは理事長になったそうです。

息子さんのほうが、お父さんの時よりよく診察してくれます‼️笑
最近聞いた話で、息子さんは日赤の産婦人科にいたそうですね🤔

1人目の時はお父さんのほうでしたが、縫合が全く痛くなかったです。
その日に普通の椅子に座っても大丈夫なくらいでした。
医院長は上手だからって、当時は助産婦さんたちも常に言ってました。

息子さんは、診察はとても親切で良いですがやっぱ経験の数だと思います、縫合した後の痛みと、違和感がすごかったです、今でも若干、縫合した所が突っ張ってる感じがする気がします😵‍💫

  • ✨いぶゆづのきもち✨

    ✨いぶゆづのきもち✨

    コメントありがとうございます😊

    やっぱりお父さんの方が経験があるから上手なんですね💦以前稽留流産した時の処置はお父さんの方だったけど確かに出血量ほぼなく痛みも全くなくでしたが9月に出産する時は息子さんなのでそこは覚悟ですね…

    ありがとうございました😭

    • 6月15日
あーちゃん

既にグッドアンサーはついていますが…
私は初産で2月にながやで出産しました。息子さんでしたが、切開・縫合共に痛いとは感じませんでした!
麻酔が効いていたのと、アドレナリンで感じなかったのかもしれませんが😅
産後は3日くらいで円座はいらなくなりました。退院する頃にはスタスタ歩けて、痛みやツッパリ等は感じませんでしたよ。人によるのかもしれませんね。

  • ✨いぶゆづのきもち✨

    ✨いぶゆづのきもち✨

    お返事遅くなりすみません…
    コメントありがとうございます😊

    人それぞれなのかもしれないですね💦
    私もそうだといいなぁ…

    • 6月17日