※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃ
妊娠・出産

よしかた産婦人科での会計ミスについて不安です。分娩時にも確認が必要でしょうか?

よしかた産婦人科について質問です!

3年前にそこで出産した人に言われましたのですが、先生や看護師さんはとてもいい人だけど、お会計ミスが多くこちらから指摘しないと返金してくれないっと言われてのですが…
正直、病院で会計間違いがあるわけないと思っていたのですが….調べると多かったという口コミを見てしまいました。

今でもそんな事があるのでしょうか??

そこで、分娩予定なので毎回会計確認しないといけないのか不安です。

コメント

ママ

信じがたいですね🙄

とりあえずそれが本当かどうかは分からないですが、検診はだいたい補助券で済むので基本的には現金のやり取りが無いことの方が多いと思うので、毎回毎回のことでは無いと思いますよ〜!

  • にゃ

    にゃ

    お返事ありがとうございます!

    信じがたいことなのですが…初回検診の時に現在行ってる病院より4倍お値段が高く…より、不安が不安になり質問してしまいました😭
    そうですよね!現金のやり取りがあった時注意していきたいと思います💦

    • 9月11日
ももも

近い仕事をしていましたが、医療事務も人間のやっているのことなので、正直間違いはゼロではないです😅でも多いのは特に問題ですね💦
今もそういう口コミがあるなら、毎回確認した方が良いかもですね…それか看護士さんとかに相談してみるとか…。
補助券からはみ出る病院もあるので(私は毎回補助券+2000円くらい取られます)、曖昧にしていると気付いたら損しているかもです😣💦

  • にゃ

    にゃ

    お返事ありがとうございます!

    やはり人ですもんね…間違うことありますよね(>_<)特に多いといった友達は、通ってる最中、3回もミスされたと話してました💦
    毎回確認していこうと思います(>_<)

    里帰りなので一部援助になるため、どの程度一部援助金で発生されるのか役所に確認してから里帰りしようと思います(⌒-⌒; )

    • 9月11日