※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうママ
お金・保険

切迫で休職中で、7/31〜産休に入る女性がいます。4/22〜産休までの給与+ボーナスでふるさと納税可能かどうか知りたいです。傷病手当金や共済は含まれないですか?

ふるさと納税について教えてください🙇‍♀️

現在切迫で休職中で、7/31〜産休に入ります。
4/22〜産休に入るまでの分は傷病手当金が出ます。
給与は末日締め翌月25日払いです。

ボーナスもカットはされますが、貰えるそうです。

この場合、2月受け取り〜5月受け取りの給与+ボーナスの金額でふるさと納税は可能でしょうか?
傷病手当金や、共済からの給付金は含まないですよね?

勉強不足ですみませんが、わかる方教えてください🙇‍♀️

コメント

winds

できます。そして1月分からも含まれます。
傷病手当、各種給付金は非課税などで含まれません。
あとは1〜五月分+ボーナスの額でふるさと納税のシミュレーションしてみて、どのくらいできるか、ですね!
切迫で休職中とのこと、大変ですね…
お互い元気な赤ちゃんが生まれますように!

  • そうママ

    そうママ

    1月受け取り分も含まれるんですね!見落としてました…
    ボーナス受け取ったら再度計算してみようと思います☺️
    産休までバリバリ働く気満々でいたので、まさかでした🥲

    週数が近くて嬉しいです☺️
    上の子が居て大変かと思いますが
    お互いがんばりましょうっ!

    詳しく教えていただきありがとうございました🧡!

    • 6月8日