※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

28週の4Dエコーで指の本数が4本しか見えず、心配。技師さんも確認しましたが、特に指摘なし。隠れている可能性も考えられるが、しっかり映っているため不安。

28wで4Dエコー撮ったのですが、指の本数が4本しか見えません。写真以外の別の角度から動いている様子も見たのですがその時も4本しか見えませんでした。

技師さんも動いている様子を一緒に見ていて、特に何も言われなかったですが、心配です。

写真でも、どこかに一本隠れてそうとかだったらいいけど、結構しっかり映っているので…

コメント

ずぼらママ

わたしには、親指の後ろに人差し指の影が見えるような気がします💦
心配な場合は次回先生に、重点的に見てもらうのが1番だと思いますよ!

わたしの通っている病院の先生は指が確認出来るようになったら手と足の指の本数や、脊椎の数?数えてくれました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだといいです!😭😭

    数えてくれる病院あるんですね!私も次回詳しい検査あるので聞いてみようと思います!ありがとうございます😊

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

親指の向こうにあるのでは?
こんなによく見えるもんなんですね~😳
大丈夫だとは思いますが、気になるなら次の時に重点的に見てもらう感じですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親指の向こうにあるといいです😭😭
    次詳しい検査あるので聞いてみようと思います!ありがとうございます😳

    • 6月1日
みかん

ほかの方もおっしゃってますが、私も親指の後ろにあるように見えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだといいです😭😭コメントありがとうございます😊

    • 6月1日
はじめてのママリ

4dエコーではよくある事だと思いますよー✨
途中腕が切れて見える事もありましたし、何も言われてないのであれば心配はないかと思いますが‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何も言われていないので気にしないようにします😌ありがとうございます💕

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

私も4Dで4本に写りましたが、2Dで見てもらうと5本でした!
気になるようであれば2Dで見てもらったほうが安心できると思います🌷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ、週数が進むと指の確認できずらくなるみたいなので早めがいいと思います!

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2dの方が見えることもあるんですね!!
    次回聞いてみようと思います😌ありがとうございます😊

    • 6月1日
naco🍒

私には5本あるように見えます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだといいです😭!!
    コメントありがとうございます😊

    • 6月1日