※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあ
子育て・グッズ

来年度から通いたい幼稚園はプレ保育や見学がない。園庭開放は中止中。願書受付までに何をしておくべきか教えてほしい。

来年度から通いたいと思っている幼稚園には
プレ保育も見学もありません。

園庭開放は毎月してるらしいのですが、
今はまん延防止のため中止になっています。

そういった幼稚園の場合、願書受付までに
しておくことってありますか?
どんなことしたよ、とかあれば教えていただけると
とても助かります…。よろしくお願いします。

コメント

まり

正直何も出来ないですね🥺
ただ見学が無いってのは初めてききました🧐
個人的な問い合わせでも見学は出来ないんでしょうか?
普通は、一度見学をして!と、幼稚園側から勧められますけど…💦

逆に見学もせずに、何をもって選べば…?💦

  • なあ

    なあ

    恐らく、今までは連絡したら見学あったと思うのですが今はまん延防止のため関係者以外は立ち入り禁止になってました😭

    ありがとうございます😢

    • 5月30日
deleted user

もう少し時期ずらしたら見学できるとかはないですかね🤔今はちょっと全国的にひどいので見学はできないという園はあるかもです。

  • なあ

    なあ

    今までは見学受付していたみたいなので、恐らくこの先緊急事態宣言が明ければ見学可能になりそうですが東京寄りの埼玉に住んでいるため、願書までに見学できるようになるのか微妙だなーって思ってます😂

    • 5月30日
あづ

ないと思います😥
願書配布や受付の日程だけしっかり把握しておくくらいですかね😵

  • なあ

    なあ


    やはりそうですよね😭
    志望の幼稚園に必要なことなど問い合わせだけしてみます…ありがとうございます!

    • 5月30日