※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
著名
子育て・グッズ

1歳9ヶ月で、やっと補助便座に怖がらず座るようになりました。それから…

1歳9ヶ月で、やっと補助便座に怖がらず
座るようになりました。
それからは座るのが楽しくなったのか
自らおしっこに行くと言うようになりました。
おしっこは出ないんですけどね(笑)
このままおしっこでなくても
座らせることに意味がありますか?
上の子は3歳なる前におむつ外れたのですが
もう、どうだったかな?って思って(笑)
ちなみに保育園は行っていません。

コメント

deleted user

全然あると思います!うちは座るのを嫌がるので羨ましいです。