※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅう
子育て・グッズ

トイレトレーニングのパンツ選びについて悩んでいます。布と紙の違いやママ友の意見を聞きながら検討中です。パッドも気になるとのこと。

トイレトレーニングのパンツについて調べてます。
息子はもう抵抗なく補助便座に座れたので、次はパンツの出番だ!と思い、布と紙を一通り調べてる段階です💦

トイトレ中のママ友に紙はどうなの?と聞いたら、布と比べてトレーニングが長引くらしいから、使ってないと言われました。

私は後始末を楽にしたいので紙がいいかなと漠然に思ってました💦

実際に両方やってみないとわかりませんし、その子によって進み方は違いますが、皆さんはどんな感じでパンツ選びをしましたか?💦パッドも気になってます💦

コメント

るい

紙ってなんですか?笑

うちはとりあえず
パンツ10枚くらい用意して
全部交換してました😂👍
濡れる感覚分からせたり
時間で誘導したりもしてました!

  • きゅう

    きゅう

    紙パンツです💦すみません💦わかりにくくて💦

    • 5月26日
  • るい

    るい

    紙パンツですね!笑

    ちなみにパッドは
    お出かけの時とか
    つけてました!

    • 5月26日
  • きゅう

    きゅう

    とりあえず布2枚、紙1パック買って一通り体験させればいいのかな?って漠然と思ってます😅

    • 5月26日
りんご

うちは布です🤩

紙の方が片付けは楽かもですが、コスパが悪そうなので💦

  • きゅう

    きゅう

    そうですよねー💦たしかにコスパは良くないですよね🥲
    うーん…悩みます🤣

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

すると決めたら家にいる時間は布パンツ履かせていました!
最初の方は毎日3枚以上は洗っていました😂
パッドも買いましたが使わずに終わりました。

  • きゅう

    きゅう

    皆さん布率が高いですね💦布メインで頑張ろうかなぁ😅

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紙パンツってなんですか?!
    オムツとは違うんですか🤔?

    • 5月26日
  • きゅう

    きゅう

    おしっこ何回かは吸収してくれるみたいですけど、濡れた感覚が普通のオムツよりあるみたいですよ😃

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

布ですかねー!
パットは使ったことないです💦
一日に3枚は洗いましたがぬらしてなんぼです!

  • きゅう

    きゅう

    濡らしてなんぼですか💦わかりました、洗濯頑張ります😭

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

トイトレオムツ使ってましたが
普通のオムツと同じでした😂
本人も漏らしたとは全く思って
ませんでしたね💦

トイトレってやっぱり漏らしてなんぼ
な部分があるのでコスパも悪いし
思い切って好きなキャラクターの
パンツにしちゃった方が
紙オムツよりは早いと思います😊

よくママリでも見ますし周りの
ママ友からも聞きますけど
パンツ履かせてその上からオムツ
履かせるのもいいみたいですよ!

  • きゅう

    きゅう

    そういう方法もあるんですねー😲

    • 5月27日