※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんにベビーダノンをあげていますが、砂糖が気になるため他のおすすめのヨーグルトを教えて欲しいです。

ヨーグルトについて
生後7ヶ月を過ぎて、ベビーダノンをあげました!
好むようで良く食べてくれます🥛
しかし、調べていると砂糖が入ってるからあまり良くないと目にするので、そのほかのおすすめのヨーグルトあれば教えてください👶🏻

コメント

めろん

普通にブルガリアヨーグルトとかのプレーンで、きな粉とかバナナを入れてあげてました。ベビーダノン高いし甘いしおすすめしません。

  • み

    わかります、、ベビーダノン高いんですよね…😓
    プレーンでもきな粉やバナナで甘みつきますもんね!
    そうしてみます😊

    ちなみに大きい容器のヨーグルト買って取り分けてあげてますか??4個パックとかにしてます?

    • 5月21日
  • めろん

    めろん

    ホットケーキミックスに混ぜて焼いたり親も食べる時もあるので、大きい容器を買うことが多いですが、4こパックも買いますよ。

    • 5月21日
  • み

    結構消費されるんですね!!
    ありがとうございます😊

    • 5月21日
いろ

小岩井の生乳100パーセントヨーグルトを使っています!
砂糖不使用、凄くクリーミーであまり酸っぱくないので良く食べてくれます☺️

  • み

    そのヨーグルトも調べるとおすすめでよく目にしました🥺
    検討します☺️

    • 5月21日
  • み

    すみません、ちなみに開封したら何日くらいで食べ終えてますか??
    大人が食べる分には賞味期限切れてなきゃいいや、なんですけど子供に与えるとなるとどんなもんなのかなと気になりまして😭

    • 5月21日
  • いろ

    いろ

    私は3日、4日くらいで使い切るようにしています❣️勿体ないのでヨーグルトを開封したら、2回食両方あげてます😆
    余ったぶんは自分で食べたり、夫に出したりしてます☺️
    小岩井のヨーグルト、自分で食べても美味しいです😋❣️

    • 5月21日
  • み

    やはりそれくらいが安心ですよね🤔
    2回食両方、いいですね🐣!
    1回どのくらいあげてます?
    ベビーダノン(45g)だと1個食べれたのですが笑
    みんなで食べて消費したいと思います☺️

    • 5月21日
  • いろ

    いろ

    ちゃんと測ってないのですが、大きめスプーン3杯くらいあげてます☺️
    ベビーダノン1個❣️いっぱい食べてくれますね✨

    • 5月22日
  • み

    ベビーダノン甘くて美味しかったみたいで、よく食べてくれました😅
    大体であげてみます🥺

    • 5月22日