※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

個人事業主としての就労証明書の書き方について教えてください


1ヶ月もないぐらい前に
保育園から
給付認定 現況届出書等 をもらいました
その時はアルバイトをしていたのですが
今月の12日から仕事が変わり
個人事業主になりました
今回お聞きしたいことは
同封してある就労証明書の書き方です
個人事業主ですがこれをどうやって買いたらいいかわかりません

コメント

ユウ

どのようなものでしょう?
実際の就労通りに書けばいいだけですよ🧐
自治体によって書式が違うので、何がわからないのかもわかりませんが…

私は10年前から個人事業主です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これって多分私が書くんですよね?
    アルバイトの時は店長に渡して書いてもらってましたが

    • 5月18日
  • ユウ

    ユウ

    そうですよ😊
    事業主が証明しますから、個人事業主なら本人です😊

    • 5月18日
かなママ

自治体によって異なりますが、私の住む地域は自営業の方の書式ありましたよ!
記入例もありました。
自営業なら当然自分で書きますね。
記入例ないですか?
ホームページとかに出てたりするかも知れませんよ。