※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりちやん
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんがミルクをあまり飲まなくなり、飲む時間が長くなったことで悩んでいます。同じ経験のある方、どう対処したか教えてください。

生後4ヶ月です。
完全ミルクですが、あまり飲まなくなりました。
みなさんどのくらい飲まれますか?
4分くらいで飽きてしまいます😩

ピジョンのMサイズです←母乳実感

前にも飲まない時があり眠くなってきた時を狙って一旦中止したり、時間かけて飲ましたりしました。
娘も泣いたり😫

最近飲むようになったし、飲みきるようになった。
時間かけず大体15から20分で飲み切っってたのに今日は全然ダメでした。1時間弱かかりました。

みなさんのお子さんこんな時ありますか?
どれくらいで飲まなくなりますか?
そういう時どうしますか?
寝る前のミルクはどうしますか?

教えて下さい😢

コメント

はじめてのママリ

いっそ乳首のサイズをもう1つ上げてみてはいかがですか??
私ではないですが、それで解決したと言うようなことをこの間ママリで書いてる方がいらっしゃいましたよ💡
時間かかって疲れるからとか、出が悪いからとか、そんな理由で飲まなくなることがあるようです🤔

  • えりちやん

    えりちやん


    おはようございます😃
    朝から乳首ひとつ上げてLサイズで試してみました。

    9分で160飲みきりました😊
    たまたまなのか偶然なのかわかりませんが、次のミルクでも試してみます😊

    ありがとうございました🥰

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おはようございます☀️.°

    わー!ほんとですか!!
    良かった🥺!!

    たくさん飲んでくれますように🙏🏻✨✨

    • 5月15日