※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

出生連絡票は保険センターに提出が必要です。市役所で手続きする際に提出できるかは不明。郵送も面倒だし、保険センターと市役所への二重提出も避けたいとのこと。

群馬県(特に太田市)にお住まいの方、教えてください。

赤ちゃんを出産したら、出生届とか提出すると思うんですが、それとは別に母子手帳別冊についてる、出生連絡票を提出しますよね。

それは管轄の保険センターに提出しないとダメなんでしょうか?

どうせ市役所にいって色々手続きするなら、行ったときに、市役所に提出できたら楽なのに…と思うんですが、どうでしょうか?

郵送は勿体ないし、かといって保険センターと市役所二ついくの面倒だし😅

コメント

いりたけ🍄

伊勢崎なんですが……

出生届を市役所に出す時に一緒に母子手帳を出すから、保健センターとかは行かなくて良いと思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    あれ、母子手帳も出すんでしたっけ?!
    もう3年以上前の事ですっかり記憶が🤣
    行かなくてすむといーな!
    コメントありがとうございました!

    • 5月12日
魅姫

市役所に出生届出しに行ったときに、一緒に渡したら預かってくれましたよ‼️(*≧∀≦*)うちは尾島の保健センターで面倒だったので助かりました‼️
旧太田市在住です☺️☺️☺️

  • ママリ

    ママリ

    ホントですか!
    わざわざ保険センターいくの面倒ですよね😂
    そしたら市役所で手続きするとき、一緒に渡すよう伝えておきます!
    コメントありがとうございました!

    • 5月12日
  • 魅姫

    魅姫


    いえいえ、こちらこそお役に立てて良かったです‼️コロナで出産大変ですけど元気な赤ちゃん産んでくださいね🎵😆😆

    • 5月12日