※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

生後3ヶ月の赤ちゃんを育てる新米ママです。最近、週に1度ほど無気力な日があり、過食してしまいます。ストレス発散法かもしれません。過去に摂食障害気味の経験もあり、同じような経験をした方がいるか心配です。

生後3ヶ月、無気力で過食しがちです。

生後3ヶ月半の女の子のママです。初産です。
幸い育てやすい子な方みたいで、最近は夜まとまって寝てくれてます。
笑顔も増え、首も座って一昨日寝返りにも成功して嬉しそうな顔をしていて、子供はとても可愛く感じて居ます。

なのですが最近、なんだか無気力な日が週一くらいであります💦
無気力な日は、やる気がないのに加えて過食してしまいます。
独身の時、休みの日やホッとした時など、ピザとか🍕ふだん我慢してるものをいっぱい食べてもう本当に何にもしないって日がやっぱりあって。。多分自分なりのストレス発散法?なんだと思います。
大体月1くらいであったと思います。

そうしたいと感じる日が最近頻繁になってきてしまい。。
今日もクッキー30枚くらいとパン数個やコーンフレークなど色々食べまくって洗濯もせず、子供と午後までダラダラしてました。


また、そうやって食べすぎた翌日からの数日は野菜中心で控えめな食事にしているんで、過食拒食にもなりそうです。高校生の頃、摂食障害気味でした。

無意識になんか疲れてるんでしょうか。
同じように無気力DAYを過ごしまうって方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供3人いて5歳、3歳、1歳がいます!
おまけに旦那も忙しくて家事育児ノータッチ…


そんな日ばかりですよ(笑)
自分ではその気がなくても無我夢中で突っ走って
ほんの少し余裕が出てきて
あ、疲れてるんだ。ってなるんですよ!
毎日お疲れ様です💓

過食はストレスにならない程度にちょっと気をつけて
思いっきりだらけましょ☺️

はる

私も長男の時過食してました

今思い返すと産後鬱手前だったと思います💦
友達にも明らかにあの時の精神状態はおかしかったとも言われます😅

もし気分も下がりっぱなしで気が重い感じなら散歩がてら外に出て外の空気を吸うだけでもだいぶ違いますよ!

deleted user

毎日15時くらいまで無気力タイムしてます笑
息子と一緒に長めの朝寝をかましてます🤣
毎日菓子パンやらせんべいやら🍘コーンフレークも大好き❣️
食べるのってとまりませんよね😊
難しいかもしれませんが、食べすぎちゃってる日の自分も、野菜中心に気をつけてる日の自分もひっくるめて、認めて好きになっちゃいましょ😆
だってその血を分けた自分の子供がこんなに元気でかわいいんですもん😍
毎日お互いお疲れ様です☺️