※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡LANCE♡
妊娠・出産

きょうだい保育園に通わせている方、産後1ヶ月間はどう過ごしていますか?皆さんは家で保育ですか?通わせていますか?赤ちゃん連れ出せないし、自転車も乗れないし、不安です。どうしているか気になります。

きょうだい保育園に通わせている方、産後1ヶ月間はどうしてましたか?家で保育ですか?通わせてましたか?赤ちゃん連れ出せないし、自転車も乗れないし、…かと言って家で子守はうるさそうで不安だし産後1ヶ月はゆっくりしたいですし… 皆さんどうしてるのかすごく気になります。

コメント

ままり

うちは旦那が1ヶ月だけ保育園の送迎してくれていました!今回もその予定です🙋‍♀️

いつもは6時くらいに家をでますが、理由が理由なので職場も理解してくれて遅めの出勤を許可してもらってます🤗

  • ♡LANCE♡

    ♡LANCE♡

    回答ありがとうございます😊理解ある会社なのですね!参考にさせていただきますね♪

    • 5月16日
のん

朝は時間ギリギリな中、旦那に頑張ってもらい、帰りは私の父の送迎で何とか乗り切りました!

  • ♡LANCE♡

    ♡LANCE♡

    回答ありがとうございます♬そうなりますよねー、毎日申し訳なくて😭参考にさせていただきますね😊

    • 5月16日
ネギ塩ラーメン

実家が近かったので実母と手分けして送迎してました😅
朝は私!お迎えは母みたいな感じでしたよ!

  • ♡LANCE♡

    ♡LANCE♡

    回答ありがとうございます♬そうですよね!朝は歩いて行ってましたか?

    • 5月16日
ままり

近くに住んでる義母に送迎頼みましたが最後2週間からは普通に送迎に連れて行ってました!
我が子が通っている園はバスもあるのでバスも可能でした!

  • ♡LANCE♡

    ♡LANCE♡

    回答ありがとうございます♬そうですよねー、あまり長くなると申し訳ないですもんね😭参考にさせていただきますね♪

    • 5月16日