※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

遺残卵胞がある状態でも妊娠は可能ですか?内診でクロミッドを処方されたが、ママリで調べると強制リセットのケースもあると感じた。クロミッドの必要性について疑問が残る。

遺残卵胞があるのに、妊娠ってできるんですか?
今日生理5日目で内診しにいったら
ひとつだけ晴れてるね〜って言われてしまい💦
けどしぼむこともあるからクロミッド出しとくね
って言われました…。
ママリで検索すると遺残卵胞ある場合は
強制リセットする場合が多いなと感じました。
クロミッド今回もらう意味あったのかなぁ😩

コメント

まあゆ

遺残卵胞だと妊娠
できないそうですが
排卵ズレの可能性は
ありませんか??

私は3人目と4人目の時に
そう診断されましたが
信じられず😂
排卵検査薬は微妙でしたが
基礎体温も下がったので
ダメ元でとタイミング
取ったら妊娠できました😄

なかなか判断が
難しいと言っていました😭

  • ママリ

    ママリ

    そういうこともあるんですね!!
    病院で言われてるからそれが正解とも限らないということですか😮難しいですね、、、
    排卵はブセレリンという点鼻薬で強制的にさせてるのでズレはないとは思うんですが、、
    排卵期間以外も適度にタイミングとってたほうが良さそうですね💦

    • 5月11日