※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えなし
子育て・グッズ

子供がうつぶせ寝でお尻を突き出して寝ているけど、その姿勢は大丈夫でしょうか?苦しくなったら自分で動くのか心配です。大人だとしびれるかもしれないと思っています。

うつぶせ寝がすきな我が子なんですが
ただいま、
あしをお腹の方にたたみ
おしりを突き出すかんじで
寝ているのですがなおしたほうがいいのでしょうか(#゚Д゚)?

苦しかったら自分でまた位置をかえますかね>_<

大人だとしびれちゃうんじゃないか
という感じで>_<

コメント

ア ラ レ チ ャ ン

うちもそうやって寝ます!
わたしが小さいときそうやって
寝てた記憶があるので、
変なとこ遺伝したなぁ~
と思ってましたが、
うちの子だけじゃないんですね😊
ちょっと安心です。(笑)

  • えなし

    えなし

    お返事ありがとうございます❤️

    自分が真似したらとても
    苦しくてつらくて(#゚Д゚)

    体がかたいせいなんでしょうけど笑

    遺伝なんてかわいいじゃないですか〜❤️

    わたしも安心です((*´∀`*))

    • 9月4日
  • ア ラ レ チ ャ ン

    ア ラ レ チ ャ ン

    わたしはたまにですが
    いまだにお尻つきだして
    寝てますよ…(笑)
    なので娘とふたりで
    並んで同じ体勢なことも。

    きっと苦しくなったら
    戻るかとは思いますが、
    4ヵ月だとちょっと心配に
    なってしまいますよね😩💦

    • 9月4日
  • えなし

    えなし

    体柔らかいんですねー((*´∀`*))!
    ステキです笑
    寝返りも首を動かすのも
    お手の物なんですけど

    どんなことができて
    どんなことがまだ自分でできないのか

    把握しきれてないですT_T

    • 9月4日
めけ

こんなですか?小さい頃からよくやってますが、自然と体制変えてて、大丈夫みたいです(^_^;)

  • えなし

    えなし

    お返事、画像ありがとうございます!

    まさにこれです!!!!
    うちの子あまり関節が柔らかくないのか
    足が外に開かずにお腹のしたに
    しまわれてます(#゚Д゚)

    • 9月4日
ゆいはな🌷

こんな感じでしょうか?
息子もよくうつ伏せで寝てます(笑)
よくこれで寝れるな~って思いますね…
上から見たら虫みたいでついつい
写メってしまいました🤗

  • えなし

    えなし

    お返事、画像ありがとうございます!!

    こんな感じです!!
    手がかわいい((*´∀`*))
    とても真似できない格好ですよね笑

    うちの子は
    足がお腹のしたに
    はいってしまってますT_T

    関節が硬いのかT_T

    • 9月4日
ゆいはな🌷

あっ、膝も全部がお腹の下にって
事ですか??😳
すごい…絶対に真似できないですね…笑

  • えなし

    えなし

    いま見たら片方入ってて
    片方でてたので体が
    斜めになってました笑

    赤ちゃんならではですね(#゚Д゚)
    苦しくなければいいんですが( ̄▽ ̄)

    • 9月4日
maari21

保育園で働いていたんですが
けっこうそうやって寝る子多かったですよ!
見てるこっちは辛そうで何回か
戻しても気付いたら戻ってます!

落ち着くんでしょうね!(笑)

  • えなし

    えなし

    お返事ありがとうございます!
    安心です((*´∀`*))

    まるまってるほうが
    おちつくんですかね((*´∀`*))

    • 9月4日
かなぶん。

まさにそれです(笑)(笑)
見てたら笑えます。
たまに、お尻の角度が高いと
嬉しくて写真撮ります(笑)

  • えなし

    えなし

    お返事ありがとうございます!
    いいお尻してますねー❤️❤️うふ笑

    お尻の角度ポイントですよねー((*´∀`*))

    • 9月4日