※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな~☆
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんが乳児湿疹になり、顔に湿疹ができてしまいました。痒みで顔を傷つけてしまうことも。お風呂で洗っているが、対処法や予防法、食べ物との関係について教えてほしいです。

初めて質問させていただきます。
乳児湿疹についての質問します。

生後1ヶ月半になりますが、ここ2、3日の間にニキビのようなものから、細かくプツプツと湿疹のようなものが頬っぺたや眉毛のまわりに沢山できてきました。
親は乳児湿疹だから、放っておいても治ると言います。
痒いのか、さらに爪で引っかいて顔中傷だらけに、なってしまいました…
お風呂で丁寧に洗っていますが
対処法や、予防法があれば教えてください。
又、自分の食べたもの(例えばチョコレートなどお菓子類)が、関係したりするのでしょうか?

コメント

コグママ

食べ物との関係は分かりませんが、小児科に行けば塗り薬を処方してくれるはずです☆
あとは赤ちゃんにミトンをつけてあげれば、引っ掻くのは減ると思います(^-^)

なな~☆


早速返信ありがとうございました。
ミトン、買ってきたいと思いますm(__)m
小児科でいいのですね(^ー^)
皮膚科に行こうか、放っておこうか迷ってたんです💦

ありがとうございます。

KOUmama♡

うちは生後2週間ぐらいから出来ましたーちょうど1ヶ月検診の時もまだ出来てたので薬もらったらすーぐ治りましたよ!
とにかく清潔にするようにと、、、今から汗もかくのでガーゼでこまめに拭いてあげたり、お風呂でも綺麗に拭いてあげてください。せっけんつけて顔ふくならふきのこしがないように(^^)

なな~☆


返信あり
がとうございました。
そうですよね!清潔にして!!ですね。
病院の薬は効くんですね(^ー^)
アタシも病院行ってみようかと思います(°▽°)

ありがとうございます。

エアロ

清潔にしてあげるしかないですね。
石鹸で洗って、しっかり保湿するしかないと思います。
でも、赤ちゃんが痒くてかいてしまうならミトンをしてあげるとか
対策出来ますが
酷くなってしまうようなら皮膚科で薬をもらうのが1番いいですょ。

ぁたしも1ヶ月頃から出来て繰り返してましたが2ヶ月過ぎに酷くなり治りそうになかったので薬貰ったら2日で綺麗に治りました。

deleted user

乳児湿疹だと思います!
うちの子も眉毛のまわり、目のまわり、おでこ、ほっぺといきなりプツプツ出て真っ赤で焦りました!
でも沐浴のとき石鹸でよーく洗って流してあげて、出てから保湿してあげると自然と治ってきます!
ひどいようだったら小児科で診てもらうと軟膏のお薬くれますよ^_^

一ヶ月検診のときに小児科の先生に聞いたら食べ物とかのアレルギーはまだ出てもわからないよーって言われました!

顔掻いてるのを止めても泣かなければ痒いわけではないと思います!傷はかわいそうなんで、爪切ってあげるかミトンしてあげてください^_^

なな~☆


返信ありがとうございました。
2日ですか~!!!
それだけ、早く治るなら薬もらってこようかな(^ー^)

ありがとうございます。

なな~☆


返信ありがとうございました。
食べ物のアレルギーはまだわからないんですね。
それも、少しきになっていたので助かりましたm(__)m
乳児湿疹、みるみる増えて焦りますね('';)
清潔にして薬塗ってみます

ありがとうございます