※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

育休明けに退職した場合、失業手当は減る可能性がありますか?

育休明けに退職した場合は、働ける時間数なども減ってきますので必然的にフルで働いていた時よりももらえる失業手当は減ってしまいますか?

コメント

deleted user

働ける時間数と手当の金額は関係ないですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    時短で働いているので、必然的に給料も下がるので、失業保険もそれに伴い少なくなりませんか😂?

    • 4月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    質問文を、育休明け復職せずにそのまま退職だと思ってました💦すみません

    育休明け時短で復職→退職ならおっしゃる通りです。

    • 4月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    働ける時間数=次の仕事の働ける時間という意味かと思ってました💦

    • 4月26日
なほ

わたしもいま悩んでいて
必死に調べています!

これがわかりやすかったので
ご参考までに!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    じゃあ退職するとしたら、なるべく早い段階で決断すふのがいいですね!ありがとうございます!

    • 4月27日
  • なほ

    なほ

    そうみたいです!悩みますよね!

    • 4月28日