※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shimamama
お金・保険

幼稚園年少さん向けに、かかとがしっかりしていてスポッと履けるスリッポンタイプの靴を探しています。3000円以内でおすすめがあれば教えてください。

幼稚園年少さんが一人で履ける靴を探しています

幼稚園で、
”靴の脱ぎ履きが一人でかんたんにできる
スリッポンのような靴を”
と言われたのですが
うちにあるスリッポンタイプのだと
かかとが柔らかいのか、かかとを踏んでしまいます。

*かかとがしっかりしている
*スポッと履けるスリッポンみたいなの
*マジックテープなし
*クロックス、サンダルNG

でオススメがあれば教えて下さい。
できたら3000円くらいまでで買えるものが好ましいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

少し予算オーバーしますがナイキのダイナモフリーはどうですか?

  • shimamama

    shimamama

    ありがとうございます!
    早速調べてみます

    • 4月17日
ぽむ

おそらく条件に会うのはナイキのダイナモかと!
でも年少ならマジックテープの靴もできるとおもいますけどね😃

  • shimamama

    shimamama

    ありがとうございます
    ダイナモフリー調べてみます。
    マジックテープ…うちの子…指の力がないのか
    剥がせなくて😭
    結局、じっくり靴を脱ぎ履きしなくていいスポッとした靴とのことでしたので探しております。

    • 4月17日
あかり

年少の時は、ナイキ エア マックス タイニー 90履いてました。
年中の今は写真のようなadidasの物を履いてます。adidasも結構スリッポンタイプ多いですよ。探せば少しナイキよりも安い気がします。

  • shimamama

    shimamama

    写真もありがとうございます。
    ナイキ、adidasも良さそうですね
    調べてみます。

    • 4月17日
ほのぼのママ

エアマックスタイニー履いてました!!
でも、マジックテープのものでもスリッポンのように履いています。
剥がして履いてって、あまりしてる子いないです😅
最初の履き始めだけ固くて剥がしてますけど、馴染んできたらそのま履いたり脱いだりしてます💦
ウチだけ??笑

  • shimamama

    shimamama

    エアマックスタイニーも調べてみます
    ありがとうございますm(_ _)m
    マジックテープのものでも
    そういうふうに履けるようになるんですね😳
    でもうちは、まだそうはならなさそうな感じなので、教えていただいたもの調べてみます!

    • 4月17日
虹色ママ

3,000にはおさまりませんが、ナイキのダイナモフリーを愛用しています。踵のところしっかりしています。足の甲もすっぽり覆われているので脱げてしまうこともないです。

  • shimamama

    shimamama

    ありがとうございます
    履きやすく脱げにくいのは最高ですね☺️

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

予算オーバーですがナイキのダイナモフリー良いみたいです!(我が子談)
ダイナモフリーにしてから3年ほどこれしか履いてくれなくなりましたが😓笑

  • shimamama

    shimamama

    ダイナモフリーそんなに良いんですね!
    探してみようと思います!

    • 4月17日
deleted user

もしかかとに輪があればそこに紐を付けてあげて、紐を引っ張って履く様にすると、踵を踏む事はなくなると思いますよ😊

  • shimamama

    shimamama

    輪つけたんですけど
    引っ張る力が弱いようで
    全然だめでした😭
    入れる力より引っ張る力が弱くて、何度やらせてもだめだったんです💦
    マジックテープも同じく…剥がせずに怒ってました😱

    • 4月17日
shimamama

皆様教えていただいてありがとうございました。
ダイナモフリーで探してみます。
色々なご意見参考になりました。
グッドアンサーは甲乙つけ難かったので一番最初にダイナモフリーの名を挙げてくださった方に差し上げましたm(_ _)m