※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

生理前に高熱が出ているため、着床発熱について知りたいです。体験談を聞きたいです。

着床発熱についてです!
厳しい意見はやめて欲しいです😣

携帯アプリルナルナを使っています。
次の生理予定日は4月12日で、
排卵予定日は3月28日でした。

仲良しをした日は3月24日25日28日29日30日4月1日です
2人目妊娠希望のため、
タイミングが取れる時は取っていました✨

28日に排卵したとして、
排卵後の11日の朝から38.5度の熱が出てしまい、
その日の夕方には最高39.3度の熱がでました。
病院に行ってインフルエンザ検査をしました。
結果は陰性。
病院の人とも話して時期が時期のため、
念の為PCR検査をしたのですが、
その結果も陰性でした。

12日の昼頃には熱が36.8まで一気に下がり、
熱は1日でケロッと治りました。
熱以外の症状は頭痛、節々の痛さ、喉の痛さ、
鼻水(花粉症有)です。

生理前に高熱が出たことがある方
いらっしゃいますか?
ただの風邪ですかね、、🥲

生理前高熱で調べたら「着床発熱」という言葉を
初めて聞きました。

着床時期に高熱が出たかたいらっしゃいますか?
生理前何日頃に発熱したか、
どのくらいの熱が出たか、
どのくらい期間が続いたかなど体験談聞きたいです😌



コメント

らぶ

私も排卵の2日後ぐらいに39℃近く熱が出ました💦
風邪を引いてたせいかもしれませんが💦

1日熱が出て次の日にはさがりました。

その後妊娠されましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    検査薬陽性反応でて、
    仕事の都合で4w6dに初診行ったのですがまだ早くてまだ胎嚢は確認出来ませんでした😖

    でも出血とかもなく、
    産婦人科の検査薬でも強陽性だったので来週辺りには見えるとのことでした!

    • 4月20日
  • らぶ

    らぶ


    そうなんですね!おめでとうございます🥺‼️

    わたしもそうだったらいいなと思います🥺

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭❤️

    着床発熱は38.5~位からみたいで、私は39.3まであって
    一日で下がりそのまま生理こずだったので、
    ぽにいさんも妊娠してますように😌👶🏻

    • 4月20日
  • らぶ

    らぶ

    ありがとうございます😊❤️

    • 4月20日