※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるちゃん
ココロ・悩み

男の子の子育てに不安を感じています。女の子との違いや将来の関係性について悩んでいます。

子ども2人とも男の子だから
そのうち寄り付かなくなるんだろうな😭
今はこんなにママ大好きなのに😭寂しい…

女の子だったら、大きくなっても
友だちみたいに仲良く買いものしたりとか
ランチ行ったりとかありそうだけど

男の子がそんな感じだと
逆にマザコンぽいしね😂
男の子との距離感て難しいし
今の可愛さが貴重すぎる😭💖

コメント

mama

すごく共感😭
いつまでもママ、ママは困るけど
今しかないですよね。
まぁそれは男の子に限らずなのかも
しれませんが、女の子は一緒に
ショッピングしたり温泉行けたり
しますよね😭

  • はるちゃん

    はるちゃん

    ほんと今しかないですよね😂
    中高生とかになってもベッタリくっついてるのとか想像したら
    さすがに嫌だなーと思いますけど🤣笑
    今の可愛い寝顔を目に焼きつけておきます🥺💕

    • 4月8日
まーちゃん

私の兄や弟はしょっちゅう実家に来ていましたよ😊買い物一緒に行ったりご飯行ったりしてます✨逆に姉達はほとんど実家には来てないですね🤔私も地元を離れ遠方に引っ越して来たので実家には年に2回帰れたらいいなって感じです☺兄や弟をマザコンっぽいとも思わないですし、知り合いの人達にも兄弟家族仲良いよね😁って言われます(笑)

  • はるちゃん

    はるちゃん

    お兄さんと弟さんはお母さんと仲良しなんですね🥺
    うちは、兄がいますが思春期の頃からかなり母に反抗してるの見てたので…うちの子もああなってしまうんだぁと思ってしまいます😭💦
    ベタベタする必要はないですが、嫌わないでほしいです😭

    • 4月8日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    思春期の頃は流石に言い合い等はしていましたが…大人になった今では母親の事を凄く大事にしています😊✨
    私の兄弟もみんな結婚して子どももいるので孫や嫁さんつれてしょっちゅう実家に集まってます😆兄弟姉妹が多いいのでかなりの人数になりますが…(笑)

    うちも男の子ばかりなので兄や弟達みたいに育ってくれたらなぁ…って思ってます☺

    • 4月9日