※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
妊娠・出産

つわりで吐き気や体のだるさを感じながらも、食欲がなく1日の食事が少ない状況。水分は取れているが、体重の減少や点滴の経験について知りたいですか?

つわりについて。

ずっとムカムカしていて眠いし体もだるく、吐くまでは1〜2回ほど。
でもご飯が全然食べられず、1日にコーンフレーク牛乳 フルーツ ヨーグルト くらいしから食べられていません。

水分は取れています。
こんな感じだった方いらっしゃいますか??
何週〜何週まで続いて、体重は何キロくらい減りましたか?また、点滴などはしませんでしたか?

コメント

deleted user

悪阻終わるまで2回点滴しました。
1日あまり食べれない日に点滴しました。
体重も、2kgは減りました。
悪阻終わって3kg増えましたが。
無理しないで気持ち悪かったら点滴や吐き気止め飲んだり、吐きたかったら吐いて無理しないでくださいね!

m75

そこまで食べれているなら全然いいと思います😣
私は12wから酷くなり点滴通い16〜18wでおさまりました😌
その期間はOS-1を1日2本とゼリーを少しくらいしか無理でした😂
体重はその期間で-10キロ程…💧
その後も減り今35wですが-12キロです💦

deleted user

1日で、飲むヨーグルトとかゼリーしか食べてない日が続きました。
私も水分とれてて、10週がピーク、13週から楽になって、16週にはピンピンしてました!
体重は7kg減りました。
が、点滴などはしませんでしたよ!
それだけ食べれたら大丈夫ですよ🙆‍♀️

点滴は、水分飲んだそばから戻したり、ほんとに吸収される前に出しちゃうレベルでするとつわりで入院した友人が言ってました!