※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おやつ
お仕事

6月から産休に入るため、新年度の会議に2回呼ばれず、マタハラではないか懸念。フルタイムで働くつもりで意見したいが、会議後に決定済みで意見できない。

6月から産休に入ります。4月からの新年度についての会議に過去2回呼ばれませんでした。どーせ居なくなるんだからと思って呼ばれないのだと思いますが、これってマタハラ?あと2ヶ月はフルタイムで働くつもりだし、社員として意見したいのですが、毎回会議が終わってから事後報告だけされて、決定したので意見するなといった感じです。

コメント

deleted user

私もマタハラみたいなことあったけど、仕方がないかなぁと思ってきにしずにはたらきました👍✨
ストレス溜めないように最後まで頑張ってください😔‼️

  • おやつ

    おやつ

    寛大すぎます!すごい!
    わたしの心が狭いだけなのでしょうか、、、😭
    数少ない正社員なのに、妊婦だからと言って雑用を押し付けられました。

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしも雑用ばかりでした!
    でもそれが仕事なので、嫌な顔一つせずやり切りました!🥰
    復帰後もそこで働く意思があるので😁👍
    私も心狭いですよー。笑
    でも流石にこれで同じ給料あり得んって言われた時は折れましたよw
    男の人だから余計に!

    • 3月25日
  • おやつ

    おやつ

    すごいですね😂💦尊敬します🥺
    何で正社員なのに掃除ばっかりさせられんの?!って思ってました😅
    復帰後は、保育園入れる為に正社員で戻るつもりですが、保育園入れたら辞めるつもりです。

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も社員で戻る予定ですが多分無理なのである程度働いたら転職するつもりです😁‼️
    多分またなんか言われると思うのでw

    • 3月26日
ママ

話してみないと真意がわからないですね。
会社の雰囲気とか人間関係にもよったりですが、どうせいなくなるのだから なのか 妊婦さんには少しでも負担を軽減してあげよう なのか。
会議だと密にもなりやすいしこのご時世ですし。

私は、あまり仕事人間ではないし会議嫌いなので、よばれなかったらラッキーって思いますが。

  • おやつ

    おやつ

    新年度から働き方を大きく変えるみたいなのですが、産休までの2ヶ月は妊婦だからという理由で面倒な雑用を押し付けられ、本業から離されました。
    正直、雑用するくらいなら辞めた方がマシです。
    妊婦だからと言えば何でも仕事奪えると思っているみたいです。

    • 3月25日
  • ママ

    ママ

    それはひどいですね。
    やめるなら、しっかり育休もらってから辞めましょ。
    もうお金のためとわりきって、育休中に転職活動しちゃいましょ。
    その間、会社は人の補充はできないだろうし、ざまあみろですよ。

    • 3月26日
  • おやつ

    おやつ

    そうですよね。あと2ヶ月、無になって耐えます。
    貰えるもの貰ってから辞めます。

    • 3月26日
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

うちは月1でミーティングがあって、出勤日じゃなくてもミーティングのみに参加するスタイルでしたがコロナ禍ということもあったのでお休みにしてもらって、ミーティングの参加は免除されました🤭

  • おやつ

    おやつ

    パートさんならお休みの日にわざわざ来てもらうのは申し訳ないのでお休みされてますが、数少ない正社員で働いているのに会議に呼ばれないって明らかにわざとだなと感じました。
    気を使ってるフリして、邪魔者扱いしてきてるなと思います。

    • 3月25日