※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mimi🧸
妊娠・出産

妊娠4ヶ月で乳首がヒリヒリして痛みが強く、歩くのもつらい。産科か乳腺科で相談すべきか、我慢するしかないか悩んでいます。安定期に入ると症状が落ち着くのでしょうか。

妊娠初期の乳首の耐えられないほどの痛み。
まだ妊娠4ヶ月に入ったところなのですが、乳首がヒリヒリして下着が擦れるだけでも痛く、手で押さえながらじゃないと歩けないほどです…。四六時中ヒリヒリしていて、夜は寝返りをうつのもつらいです。妊娠すると乳房や乳首に違和感が出てくるとよく聞きますが、これが妊娠の症状として普通なのでしょうか😭乳房の痛みではなく、乳首のヒリヒリです。乳首の見た目は少し赤くなってるかな?って感じです。
次の検診は2週間後なのですが、乳首の痛みも産科の先生に相談すべきでしょうか?それとも、乳腺科などを受診すべきでしょうか?または、妊娠の症状として我慢するしかないですか?
安定期に入るとこのような乳首の痛みも落ち着いてくるものなのでしょうか。初めての妊娠で、わからないことだらけです。
ご回答よろしくお願いいたします🙏🏻

コメント

ぴぴ

確かに乳首の痛みや違和感はありますが私の場合は耐えられないほどじゃありません😣😣
私だったら、我慢できない痛みだったら健診のときに助産師さんなどに相談してみます😭!
お大事になさってください😭

はじめてのママリ🔰

1人目のとき同じ症状ありました🥲
地味にめちゃめちゃつらいですよね💦
検診の時に相談したら、ピュアレーン(←多分)という塗り薬?保湿剤?をもらいました!劇的に改善は無かったけど、気持ちマシかな?て感じで継続して処方してもらってましたよ🙂
応援しています🥲🙏