※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

吹田市在住の方へ。育休延長のため保育所選考を外す方法について教えてください。以前の地域では希望を伝えるチェック欄があったそうです。

大阪の吹田市にお住まいの方で保育所の申し込みをされたことのある方教えてください。

7月に育休から復帰予定ですが、
できればもう少し育休を延長したいと考えていて。
あえて保育所の選考を落ちるようにできたりしますか?

以前住んでいた地域では、保育園の申し込み用紙に
選考から外してもらえるよう希望するチェック欄があったのですが。。

コメント

はじめてのママリ🔰

以前は市役所に直接行って簡単に役所の方と面接して申請書を一式渡して申し込む形だったので、その際に待機の証明書が欲しいと言ったら、伝わるみたいでした。

ただ、コロナの関係で今年度は郵送での申し込みだったので、どうしたらいいか分からないです。直接、市役所に相談に行かれるのが確実だと思います。

8mama

私も12月で育休終わりだったんですが、育休延長したかったので、希望園は1つだけ書いて郵送しました🙃
吹田市のHPに保育園の空き状況が見れるので1番直近の空きを見て、空きが無い園で万が一受かってもいいように希望度の高い園を1つ…✔︎
吹田市の中でも住んでいる地域によると思いますが、年度途中だったら、入れない可能性の方が断然高いと思いますし🤔

電話で落ちたいですけど!って電話したんですが、去年の10月頃の書類には選考から外してもらえるチェック欄等は無く、市役所の方に上記の方法を教えてもらいました🐰
急な転勤等で丁度のタイミングで空きが出てしまったり…と確実に落ちる訳ではないですが🥲

まっしゅ(30)

私も8mamaさんと同じ方法で、育休延長しました!
昔は選考から外してもらえたみたいですが、今はもうできないと市役所で言われました💦
人気の園を1つだけ書いて提出すれば、途中入園はほぼ落ちると思います😊
ただ、やはり稀なケースもあるので万が一受かっても通えるところにするのが大事だと思います😊
ただ、第一子で"吹田市の一歳児入園を目指すことの大変さ"を経験したので、0歳児入園を最初から申請すればここまで苦労しなかったかな…とは思いました💦

こはる

人気園一つ書いておけば大丈夫だと思います!ご自身のご家庭の大まかな点数と、希望園の足切り点数を役所に確認してみてください。かけ離れてればほぼ落ちます。

私はあわよくばだったので、4月申し込みで人気園かつ近所をいくつか書きましたが落ちました。

兄弟児が居ないと受からない園もあるのでけっこーなんとでもなりますよ!