※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
doremi
ココロ・悩み

旧友からの嫉妬や子供の名前でのやりとりに戸惑い。友人の生活差に悩み、ママ友関係に疑問。対応に迷いを感じています。

仲の良い旧友からの嫉妬?ってありますか?子供の名付けをバカにされた気分です。

先日子持ち友人と遊んだ際に出産費用を聞かれ、無痛のため参考になればと話しました。高いね...わたしには無理だ〜!とひいてましたσ(^_^;)痛みへの考え方は、人それぞれと思うんですが。

その後、息子くんの名前の由来は?と、聞かれました。(キラキラや今風ではない名前です)正直いろいろ考えた結果でしたが、人に熱弁するほどではないので、◯の字が使いたくて画数良かったからだよ〜と話しました。そうしたら、えーもっと想いが込められてると思った!!そんな感じなんだwwwと言われ、今更ながらモヤモヤしています(^^;;
逆に友人の子の名前は想いが強そうで、聞きたくないくらいだわ!と思いましたが。

他にも、わたしは母乳で元々大きい胸がかなり大きくなって困っていたのですが、友人は子育ての先輩として相談にのってくれる(のりたい?)姿勢はあるものの、話すと友人自身は元々小さいから、いいよね...と。どっちなの⁇(°_°)となりました。

自分では、彼女の生活レベルからしても、妬みなどない関係性だと思っていました。しかし、これを機に考え方を改めなきゃかな?と...(>_<)その場で言い返せばよかったのか?なんだかママ友特有の面倒くささを感じてしまい、悲しいです。。

コメント

あいたん

きっとママ歴は先輩だからっていろいろ言いたいだけなんだと思いますよ!私だったら気分悪いのであまり関わらないようにします( ˘ーωー˘ )

  • doremi

    doremi

    ありがとうございます♡たしかに学生のころからそういうとこがあったかも(°_°)
    そうします!!

    なんだか賛否両論の質問になってしまい、勉強になりました(^^;;

    • 8月21日
  • えりザベス

    えりザベス

    私も最近ありました😣
    割と旧友達て面倒て思いました。
    新しい出来た人の方が楽ですよね

    • 8月23日
  • doremi

    doremi

    旧友とはいえ、気を遣えなくなる関係は...ですよね(>_<)皆さんも似たような経験されていると知り、ちょっと安心しました!ありがとうございます!

    • 8月23日
まった

私も妊娠しててホルモン崩れてるからかもですが、きになっちゃいます😭

何かと比べたがりな友達います、そして正直言われるたびに嫌になるので気持ちわかりますよ😥💔

正直、そういうこと言わない人は言わないし、言う人は相手のこと考えず言うので性格かなぁと思います😥

私はそういっためんどくさい人とはあまり連絡取らないようにしてます。そのうち落ち着くのかもですが、気分よくはないので…

  • doremi

    doremi

    ありがとうございます♡同じ感覚と言っていただき、嬉しかったです!自分が落ち着くまで距離取りたいと思います(^^;;

    ほんと、性格ですね(>_<)ママリでも賛否両論で、色んなママさんがいること勉強になりました。

    • 8月21日
  • まった

    まった

    私、結婚いいなぁ入籍したいなぁあかちゃん欲しいなあまではよかったんですが

    旦那?彼氏?の職業が会社員と全然家に帰ってこれない漁師で全然違うのにいいよね余裕あってうちは無理だーとかいわれて

    じゃあ寝ないで働け!こっちは家にも帰らずに命がけで海にでてんだよ💢元々あんたもすんごいゆるい職場で働いてんじゃんか!(私は休日出勤もあり勤務時間長かったので彼女より収入がよかったんです)と、ものすごーく腹が立ちました

    何話してきても必ずお金があっていいよねーとか否定してくるので、距離を置いてたらめでたくプロポーズされたらしく、否定してこなくなりました😂💕お陰さまで今はそこそこのお付き合いしてますよ!

    いつかモヤモヤなくなるといいですね👍🏻✨

    • 8月21日
ぱぴこ

私もそうなった人いますよ(*_*)
二つ上の先輩でしたが友達のように接してくださってて気心知れた中でしたが
妊娠した途端に子育ての先輩アピールが凄くて距離を置いてます(*_*)💧
私自身年の離れたいとこを生後2週間から預かってため毎日ではないものの1人でいとこを見てて色々知ってるいのに凄く上から目線で言ってきて疲れてしまいました(>_<)
あとは家を買う自慢をされたりでもうしんどくて
自分から連絡はいれないようにしました(>_<)

  • doremi

    doremi

    経験談ありがとうございます♡やっぱり子供が絡むと変わってしまう方、いますよね..気持ちが楽になりました!ちょっと距離取りたいと思います(>_<)

    なんだか賛否両論の質問になってしまい、勉強になりました(^^;;

    • 8月21日
ねりり

私は全く嫌に感じないし、良くある会話だと思っちゃいました〜。
仲が良いからこそ、素直な反応だと思うんですが、、人の感じ方って難しいですね〜(^^;;

  • doremi

    doremi

    そうですか!情報が足りなかったかも?家の購入や教育費用のことを聞かれたのにわたしがお金がかけることについて、え!?考えが都会って感じだね、子供お金足りないよ〜かかるよ〜と言われ。相談じゃなく聞いたから答えたのに...と。
    冷静になれました、ありがとうございました☆

    • 8月21日
mini.

それは面倒くさいですね(°_°)
これからもうるさそうならあまり関わらないのが楽だと思います!

  • doremi

    doremi

    ありがとうございます♡自分の気持ちに楽に過ごしたいと思います〜m(_ _)m

    なんだか賛否両論の質問になってしまい、勉強になりました(^^;;

    • 8月21日
MAXとき

え、普通の会話かと思いました(笑)
仲が良かったらそんなもんかなって...むしろ、え?!そんなことで悩んじゃう?!と思いました
ホルモンバランス崩れてるだけじゃないですかね?󾭛
そんなことで旧友をなくすのはちょっともったいないですよ、今は距離を置いてもそのうち気持ちが落ち着いたらまた遊べるようになるかもしれませんよ!

  • doremi

    doremi

    そうですか!情報が足りなかったかも?家の購入や教育費用のことを聞かれたのにわたしがお金がかけることについて、え!?考えが都会って感じだね、子供お金足りないよ〜かかるよ〜と言われ。相談じゃなく聞かれたから答えたのに...と。
    たしかにバランス崩れがちなので、聞き流すことにします(°_°)ありがとうございました☆

    • 8月21日
  • MAXとき

    MAXとき

    それもふうつの会話のように聞こえます(^_^;)
    ちょっとお節介かなーとは思いますけど...
    すべての質問にそうなんだーでされるのも味気なくないですか?聞いてきたのに興味無さそう!みたいな
    そんな風に返してくれるなら、そういう考えもあるんだねーで流せばいいと思います
    その家庭家庭で貯蓄も年収も財産も違いますから󾭛

    • 8月21日
ちびちびママ

せっかくの友人…
私には普通の会話かなぁーっと思います(^^)多分少しdoremiさんに心の余裕がないだけで、
今後変わってくるのかな⁉︎っと思うので考え方まで改めてなくても良いのではっと思っちゃいました。
ただ、ショックで悲しかったっとの事で今はちょっと流した関係でうまくかわしていけるといいですね♡

  • doremi

    doremi

    そうですか!情報が足りなかったかも?家の購入や教育費用のことを聞かれ、わたしがお金がかけることについて、え!?考えが都会って感じだね、子供お金足りないよ〜かかるよ〜と言われ。相談じゃなく聞かれたから答えたのに...と。
    でも心に余裕がないだけで、とご指摘いただいただけでモヤッとしてしまったので、きっとホルモンバランスですね!うまく付き合っていきたいと思います(>_<)ありがとうございました☆

    • 8月21日
まりな

私も仲が良かったら普通かな?と思いました。
仲が良い友達への妬みは感じなかったですが…

本当、捉え方は人それぞれですね^^;

  • doremi

    doremi

    そうですか!情報が足りなかったかも?他にも家の購入や教育費用のことを聞かれ。わたしがお金がかけることについて、え!?考えが都会って感じだね、子供お金足りないよ〜かかるよ〜と言われ。相談じゃなく聞かれたから答えたのに...と。
    冷静になれました、ありがとうございました☆

    • 8月21日
ままぽん

文面だけだと伝わりにくいですよね!!
私も気持ち分かります!
その言い方とかが嫌味っぽかったりしませんか??
私も5年くらいの仲の友人がいましたがその子が先に妊娠したことで全て上から笑
健診行くたびにエコーを送りつけてきますし、小さなことが重なりに重なって、縁を切りました。
といいますか、もう連絡とってません。
その人の事でイライラするくらいなら縁切った方が自分の為だなと思いました。

  • doremi

    doremi

    そうなんですよね!表情とか(>_<)そこまで書くと被害妄想かなぁと思ったりして💦そう言っていただけて嬉しいです♡

    エコー毎回は結構...ですね( ;´Д`)いや〜マタニティブルーもありますが、迷惑なハイもありますよね!残念ですが、縁切るのも手段ですよね。

    これから子供が比較されそうなので、距離をとって詳しく話さないようにしたいと思います(>_<)ありがとうございます♡

    • 8月21日