※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
お仕事

大人になってからの面接のスーツについて相談です。大学時代の就活用スーツしか持っていないので、無期雇用の派遣で働いていて職場見学があるんです。どんなスーツがいいでしょうか?写メや購入場所を教えてください。

大人になって?からの面接のスーツって
どんなのがいいのでしょうか?
大学の時の就活用スーツしかないです😭
無期雇用の派遣で働いていて職場見学が
あるのですが、、
写メとかどこで買ったとか教えてください🙏🏻

コメント

deleted user

私パートの面接で
大学生の時のスーツ着ましたよ🤣
派遣の職場見学は私服で行きました!

  • A

    A

    職場見学と軽く面談?なんですよね🤔

    • 3月5日
moony mama

女性陣がオフィスカジュアルで勤務されてる職場なら、同じような感じで大丈夫かと。

  • A

    A

    どんなかんじか分からずで😭

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

いつも大学の時の就活用スーツに、白のカットソーを着て職場見学に行っています😂

  • A

    A

    まだ使って大丈夫ですかね笑

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はダークグレーのスーツなので着ちゃってます😂買うのも勿体無いですよね笑

    • 3月5日
  • A

    A

    私、真っ黒です😂

    • 3月5日
deleted user

独身時代に営業職をしていた頃は、
ザスーツカンパニーやスーツセレクトで買っていました!
あとはユニクロで揃えるのもアリかなと思います!

スーツの色を黒ではなく、
ネイビーやグレーにしたり、
スカートをフレアスカートにしたり、
インナーをブラウスではなくカットソー(寒い日ならニット)にしたりすると、
学生のリクルートスーツよりも、
こなれ感がでるかなと思います。