※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
子育て・グッズ

西宮市の認可外の補助金はだいたい7~8万円程度です。

西宮市に引っ越すことを検討中なんですが、認可外の補助金は誰でもだいたい3~4万でるんでしょうか??

だいたいどこも認可外の料金が7~8万程度です

コメント

さくらママ

3歳以上なら出ます!
3歳未満は住民税非課税じゃないと出ないはずですよ!

  • さくらママ

    さくらママ

    無償化以外の補助は認可を申し込みしたけど保留になった人でやむ得ず認可外保育所を利用する人が対象ですね!!
    なので誰でもってわけではないはずですよ!

    • 3月1日
  • mii

    mii

    ありがとうございます☺️
    認可があいておらず一旦認可外に入園して認可の保育園の申し込みもしようと思ってるのでもしかしたら対象になるかもですね😚

    • 3月1日
  • さくらママ

    さくらママ

    役所が言うやむ得ずの理由に当てはまれば対象になると思うので一度やむ得ずはどう言う理由か聞くといいと思います!!

    • 3月1日