※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななり
子育て・グッズ

沐浴後の授乳タイミングについての相談です。飲ませてから入れるか、出てからあげるか、母乳吸わせてからミルクか。どうされていますか?

沐浴と授乳について質問です。
コロナ禍のため沐浴指導は動画のみです。
なので沐浴前後の授乳のタイミングがわかりません💦
まだ生後4日目で今日初めての沐浴です!
今は母乳があまり出ず左右10分ほど吸わせた後
ミルクを40〜50mlあげてます。3時間置きです。
沐浴前後の授乳のタイミングはどうされてますか?
飲ませてから入れるのか、
飲ませずに出てからあげるのか、
母乳吸わせて、沐浴してミルクがいいのか
みなさんの意見お願いします🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

飲ませてから入れると吐いてしまう可能性があるので、
飲ませるのは沐浴後がいいですよ😁💓

  • ななり

    ななり

    コメントありがとうございます☺️
    やっぱその感覚は大人と一緒ですよね!
    参考にさせていただきます❣️

    • 2月27日
ママリ

沐浴前後30分は飲ませないようにしてましたよ!

  • ななり

    ななり

    コメントありがとうございます☺️
    前後30分ですね!
    参考にさせていただきます❣️

    • 2月27日
ゆうママ

授乳後なら最低30分ほどあけて。
沐浴後の授乳なら、服を着せたりしてそのまま授乳します。
私はできるなら沐浴の後に授乳してました。でも、授乳して寝て、お風呂入れたくても起きないし、起きたと思ったらお腹空いたー!って泣いてることもあるので、沐浴に不安があるし日中1人で全部やらないとなら授乳30分以上あけての方が暴れないし落ち着いてできると思いますよ!

  • ななり

    ななり

    コメントありがとうございます☺️
    やっぱり後のがいいんですね!
    今は母がいますが1人になったら不安ばかりです😭
    参考にさせていただきます❣️

    • 2月27日