※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園での離乳食開始について、3回食が必要と言われました。7ヶ月で預ける予定で、土日だけでの対応に不安があります。

保育園での離乳食開始について

先日、保育園に問い合わせたところ、家で3回食が出来ていないと保育園では離乳食を始められない、と言われました。

やはりどこもそうなんでしょうか😂

7ヶ月くらいで預ける予定なので、三回食には移行していないし、土日だけで出来るのかちょっと不安です🤔

コメント

さつまいも

うちの子が行ってる保育園も3回食からお給食スタートできます✨
うちは上の子7ヶ月、下の子6ヶ月で預けていたので初めのうちはお昼はミルク飲ませてもらってました✨
園によりますが、土日で3回食したら教えてね〜!と言われて次の日の月曜日からお給食スタートしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちもそんな感じだといいんですが、結構、何回か三回食してから、みたいな雰囲気だったんですよね😭そうすると保育園で始まるまでに1ヶ月くらいかかりそうで…😇

    • 2月25日
ぷぷぷ

1回食からしてくれてますよー🙂初めての食材だけ家で試して大丈夫だったら平日は午前中保育園で食べさせてくれてました🙂

2回食になると午前中とお昼過ぎに保育園で作ってくれてて3回食になった今も夜以外は保育園で食べさせてくれてます🙃

次女の園では上記のようになってますが、長男の園では2回食のうち1食は家で、3回食になると昼以外朝晩家でした😃

なので保育園によって違うと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回食から!羨ましいです😣
    午前もしてくれるのいいですね🥺✨
    園によって結構バラバラなんですね🤔また聞いてみようと思います!ありがとうございます!

    • 2月25日
まきそら

6ヶ月になる頃から保育園に行ってます😊

ちょうど2回食になる頃だったので、保育園で離乳食を食べさせてくれてましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回食でもやってくれたんですね!羨ましい😢
    ただでさえ離乳食始めたのも最近なので、保育園であげてもらえるのはいつになるやら…😭
    ありがとうございます!

    • 2月25日