※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビーラブ
子育て・グッズ

赤ちゃんのお宮参りの服装について相談です。暑い時期で心配しています。

お宮参りの時赤ちゃんには何を着せましたか?

ベビードレスはあるのですが
今の時期暑いから赤ちゃんかわいそうかなぁとか思ってしまって

コメント

み

去年の今頃お宮参りに行きました!
神社についてからベビードレスにきがえさせ
終わったらすぐ着替えさせました!

  • ベビーラブ

    ベビーラブ

    ありがとうございます!
    神社着いてから着替えます!

    • 8月18日
くみてぃん

先月行きました!
そして私も暑さ対策を悩んだんですが結果、中は半袖のちょっといいお出掛け着(familiar)にしました。

着物で全く中の服は見えないので、そこまで悩む必要無かったな~と思いましたね(^^;

念の為に小さい保冷剤を2つ準備してて、暑ければガーゼに巻いて背中に忍ばせてあげようと思っていたんですが、割りと風があったので使わずでした!

終わってからまた汗掻いてたので着替えはさせました(^^)

  • ベビーラブ

    ベビーラブ

    ありがとうございます
    そうなんですよね、中は見えないだろうからわざわざ着せるのも?とか悩んでしまって

    保冷剤、私も持っていこうと思います!

    • 8月18日
  • くみてぃん

    くみてぃん


    今の時期はきっと、うちが行った時より暑いですもんね(^^;

    あ、でも私が行った神社は暑過ぎると、やはり赤ちゃん相手なので祈祷を本殿では無く室内でするシステムになってました!
    うちはそれなりに涼しかったので外の本殿でしたが。

    一度行かれる神社のシステムを確認されてみてもいいかも知れませんね(^^)
    もし室内ならエアコン効いてるしベビードレスでも暑さは無いと思います。

    外での祈祷なら同行される皆様の形式にこだわりが無ければ、赤ちゃんの暑さ対策優先でいいのでは?と思います(^^)
    本当にこれっぽっちも見えないので(笑)

    • 8月18日
  • ベビーラブ

    ベビーラブ

    ありがとうございます!
    神社は室内でした、エアコン効いてたかはわかんないですが
    たぶん今ならつけてますよねー

    暑さ対策優先にしようと思います!

    • 8月18日