※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろこ
お出かけ

つくば市でピクニックにおすすめの公園はありますか?レジャーシートを広…

つくば市でピクニックにおすすめの公園はありますか?
レジャーシートを広げてのんびりできる所を探しています。遊具もあればなお良いのですが♪

コメント

ままり

松見公園は芝生があってのんびりできます🥰
鯉に餌やりもできたり、思ったより寒ければ室内でテーブルと椅子が用意されてるところもあります!
秋はどんぐり拾いできました😊

遊具は数多くないですが、ブランコは小さい子向けに足を入れる形のものがあります!

  • ひろこ

    ひろこ


    とってもワクワクするお返事、ありがとうございます😊少し遊具もあり、鯉など生き物がいる公園って最高ですね👏🏻松見公園に決定です❣️
    ちなみに、周辺でテイクアウトのおすすめなどはありますか?!

    • 2月20日
  • ままり

    ままり

    わたしは行ったことないのですが、イタ飯ダイニングwaiwaiというところが美味しいらしいです🤤
    本格的なものみたいで、安い!というわけではなさそうです🤔

    つくばは公園の街と言われるくらいいい公園がたくさんありますよ!😆

    • 2月20日
  • ひろこ

    ひろこ


    ありがとうございます☺️調べてみました!そしたらほんっと美味しそう🤤ハンバーグの種類が豊富そうですね!子供にもウケそうです👍🏻参考にさせていただきますね🙏🏻
    公園の街とは知りませんでした‼️つくばに住む日が楽しみです😆

    • 2月20日
mau

私も松見公園好きです!
私は車で研究学園方面から行くのでほっともっとでお弁当買って行くことが多いです。
松見公園の向かい側に焼うどんのテイクアウトが秋頃できたので気になっています。筑波メディカル内にコンビニがあるので、コンビニで軽食を買って済ませることも多いです。

遠くなければ、つくばみらいのさくら公園もオススメです。夏は水遊びもできて遊具も大きいです。

〒300-2407 茨城県つくばみらい市北山2633−7

  • ひろこ

    ひろこ

    ご回答、ありがとうございます😊
    先日、松見公園へ行ってみました!道中で教えていただいたほっともっとや焼うどん屋さんも見かけてテンション上がりました😆そして筑波メディカル内のコンビニでおむすびを買いましたよ〜!おすすめを網羅した気分でした!笑!ありがとうございます😊

    • 2月24日
aya

少し遠いのですが、阿見アウトレットすぐそばの、ふれあいの杜公園もおすすめです!
できてまだ5年くらいでキレイですし、長いローラー滑り台もあって、小さい子用に作られた公園って感じです。遊具の周りの地面がクッション性があって柔らかいところも安心です😁芝生の上でテントはってお弁当食べてるファミリーさんもたくさんいます( ´ ▽ ` )

  • ひろこ

    ひろこ

    お返事ありがとうございます😊
    土地勘がなく阿見アウトレットを初めて知りました!霞ヶ浦の辺りも行ってみたかったので、アウトレットや公園も楽しめるなぁとワクワクしています😆大人も小さい子供も楽しめるって大切ですよね!

    • 2月24日
いちご

洞峰公園、乙沼公園によく行きます♪
洞峰公園はよく整備されていて遊具も充実しています。駐車場代がかかるのがネックですが。
乙沼公園は大きな石の遊具があってたくさん遊べます。桜の時期はすごくきれいです🌸

  • ひろこ

    ひろこ

    お返事ありがとうございます😊
    どちらも行ったことがあります!鴨も近くで見れたりと子供も楽しめますよね👍🏻桜の季節はまだ未体験ですので、おすすめして頂き助かります!ぜひお花見したいです🌸

    • 2月24日