※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなママ
子育て・グッズ

ママ友が自分の友達を勝手に紹介しようとしてイライラしています。幼稚園の縁が切ればいいと考えています。

紹介してと毎回図々しいママ友にイライラします。
来年度から入園の幼稚園の園庭開放で、初めましてのママさんとお話しして終わったら近寄ってきて、わたしにも紹介してよ!と言われました。初めて会って全然親しくないのに、無理だわと思ってスルーしました😂

違うママ友と遊んでるときにばったりあった時も、紹介して!と言ってぐいぐい来て初めて会った私の友達に連絡先聞いてました。また、私と一緒にいるところ見たことあるママと子どものことを覚えては、他でその家族を見かけると私に今度紹介するて言われてました。とか訳わからんこも言って連絡先交換してるみたいです。


私より10個以上上のいい年したおばさんなんだから、友達くらい私利用しないで作れよとイライラしてしまいます。

人と人つなげるのなんて面倒くさいし、合う合わないあるし、なんで私の友達と仲良くなろうとするのか謎です。
幼稚園違かったら縁切りたい。

コメント

おおとりさま

確かにそうですよね〜 友達位自分で作れって感じですね〜  もしライン交換したとしても保育園以外のお誘いは私ならほとんど何か理由付けて遊ばないと思います!  今は仲良くなりましたが実際私がやりました(笑) 最初はそのママ友がどんな子かわからずやたら誘ってくる子で全然自分と合わなくて…何故か少しずつ話すうちに仲良くなりましたよ〜✨

はな

手っ取り早いと思ってるんでしょうね😅
「紹介」と言われちゃうと、
そのママさんと何かあった時にぴっぴさんにまで矛先向いちゃいそうで怖い😅