※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na-mi
お金・保険

退院後に高額医療費の申請をしても全額返金されますか?

今切迫早産で入院中なのですが、
状態が良く金曜日に退院予定です。
入院費に関してなのですが
支払いが終わってから
高額医療費の申請をしても
全額返ってくるのでしょうか?

コメント

ニーチェ先生

全額では無いですが、超過分は戻ってきますよ

  • na-mi

    na-mi

    限度額認定してもそのときに払う金額が違うだけで
    返ってくる割合的には
    だいたい同じなのでしょうか?

    • 2月17日
  • ニーチェ先生

    ニーチェ先生

    そうですよ!

    • 2月17日
  • ニーチェ先生

    ニーチェ先生

    その時全額支払って後で余分に支払った分を返してもらうか、
    先に申請して払えばいい分だけ払うかってだけで、結果支払う分は変わらないです。
    ただ手続きの面倒さが違うだけです!

    • 2月17日
  • na-mi

    na-mi

    そうなんですね💦
    入院してから限度額認定のことを知って
    手続きなどよくわからなくて
    あと2日で退院なのでもう全額払って
    後から高額医療費の申請を
    しようと思います😓

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

全額は戻りませんよ。保険適用の分かつ規定の額よりはみ出た分です。

  • na-mi

    na-mi

    限度額認定するのとしないのでは
    退院時に払う金額が違うだけで
    高額医療費の返ってくる金額の
    割合的には同じなのでしょうか?

    • 2月17日
なごみ

全額は戻りません。
保険適用のオーバーした分は申請したら戻りますよ。

  • na-mi

    na-mi

    そうなんですね!
    限度額認定した場合でも
    支払う金額が違うだけで
    戻ってくるお金の割合的には
    あまり変わらないのでしょうか?

    • 2月17日
  • なごみ

    なごみ

    限度額認定証はできるオーバー分を払わなくていい制度で、
    高額療養はオーバー分が戻る制度だと思います。

    割合は変わらないと思います。

    • 2月17日
  • na-mi

    na-mi

    分かりやすくお返事していただいて
    ありがとうございます!

    • 2月17日