※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともとも
妊娠・出産

30週の経産婦で、子宮口が柔らかくなり頭も下がってきている状態。張り止めを処方され、服薬中。服薬や安静で子宮口が硬くなる可能性について質問し、1週間後再受診予定。3週間前は頚管長4.6センチで子宮口硬かったが、状態が急変して驚いている。

 30週の経産婦です😺
昨日の診察で、子宮頚管は3.2センチあるものの子宮口が柔らかくなって来ており頭も下がって来てて非常に悪い状態ですと言われ、張り止めが処方され仕事も休むようにと言われました😹
そこで質問なのですが、服薬して安静にしてると子宮口が硬くなったりするんですか?とりあえず1週間服薬して様子みましょうと言われ1週間後また受診です。

3週間前の受診では頚管長4.6センチで子宮口も硬いって言われてて張り止めもう飲まなくていいでしょ!と言われました。張るって言ってたのに、、w
あっという間に悪くなってビックリです🙀

コメント

はじめてのママリ🔰

硬くはならないですよ😭
切迫早産は、とにかく安静にするしかないです😭😭

  • ともとも

    ともとも

    開いたり閉じたりするって事ですか??
    お風呂もあんまり良くないんですかね?😹

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    閉じないと思います、、
    私はですが、入院したくなくて
    自宅安静中もお風呂は週2にしてました😭
    結構を良くするのは良くないみたいです!

    • 2月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません。血行です😂

    • 2月13日
  • ともとも

    ともとも

    1人目は34wでいきなり入院になったので、病院での安静生活は経験あるのですが、自宅での安静生活はイメージつかなくて😿どの程度の安静なのかなぁと。。でも入院をイメージしてもいいのかな😹ってくらい慎重にしてた方が良さそうですね😾

    • 2月13日
ま

子宮口も柔らかくて頭も下がってきてるなら
子宮口が開きやすくなってしまう
状態なので安静安静ですね😢
1人目の時ずーっと柔らかいって言われてました😭

  • ともとも

    ともとも

    いつ頃からやわらかいと言われていたのですか?
    今も自宅安静なのですか?😿

    • 2月13日
  • ま

    1人目は中期ごろからずっと柔らかくて
    26wで柔らかい+頸管長短いで入院でした💦
    張りやすい体質なので😔

    今の子は頸管長短いだけですが
    ずっと自宅安静です😭

    • 2月13日
  • ともとも

    ともとも

    そうだったんですね😿
    自宅安静中の上の子のお世話はどの程度してますか?
    お風呂とかも一緒に入ってますか?🛁

    • 2月13日
  • ま

    入院回避したいのでなにもしてません😭
    トイレ連れて行くのと寝ながら遊ぶくらいで
    後は旦那と両親頼らしてもらってます😭

    • 2月13日
  • ともとも

    ともとも

    ご飯の支度もしてませんか??
    あとしぃさん自身もお風呂入ってないですか?😹
    入院したくないですよねぇ😿

    • 2月13日
  • ま

    両親義実家近いので作って持ってきてもらってる感じです😭
    後は冷凍食品買いだめしとくとかですかね😣
    一応シャワーは毎日してますが
    髪の毛は2日に一回にしてます💦

    • 2月13日
  • ともとも

    ともとも

    実家が近くて良いですね😸
    なかなか作れないですよねぇ💦
    シャワーは毎日入ってるんですね😊髪の毛も毎日洗えないですよね😂誰かに会うわけでもないし夏みたいに汗かかないからまだイイですよね😅

    • 2月13日
  • ま

    横になれる時ゆっくりされてくださいね😭!

    • 2月13日