※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

必要なものを買うと罪悪感があり、それ以外の買い物にはそんな感じがない。同じような方いますか?

別にそんなに必要じゃないものを買うときは心置きなく買えるのですが、本当に必要なものを買うときはなんだか罪悪感があります…

普通は逆ですよね?😭
同じような方いらっしゃいますか?💦
やっぱりわたしだけですかね😭


例えば今のわたしの場合

トリートメントが残り少ないので買わなきゃいけない
スニーカーも隙間ができて雨の日は濡れるから流石に買わなきゃいけない(笑)
妊娠中で普通のブラジャーはキツくなってきて、ブラトップは1枚しかないから買い足さなきゃいけない
腹巻も1枚しかないから買い足さなきゃいけない

あーまたお金使ってしまう😭となんか罪悪感…


でも趣味のハンドメイドの生地を買ったり、お洒落着を買うのはそんなに罪悪感がありません(笑)
そしてそんなに必要性はないものです…

感覚おかしいですよね😭

コメント

ママリ

わかりますよー🤣
そんなこんなで今傘を持ってないです、、雨降ったらどうしよう😂です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    同じ方がいて嬉しいです😂!!
    わかります、うちも傘壊れていて小さな折り畳みしかないです🤣

    • 2月12日
ママリ

私は全てに置いて罪悪感というか、あーお金なくなるって感じます😂

好きなもの買う時はストレス発散になるのかな?って感じました👍人それぞれでいいんじゃないでしょうか😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    前までそうだったのですが、コロナが流行り出してからストレスでネットショッピングしてたら感覚がおかしくなってしまいました😩💦
    程々にしようと思います💦

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    あーわかります‼️🤣私もネットショッピング大好きでもはや趣味通り越して中毒に近いかもしれません…笑
    自分のものは買うのは躊躇うので子供服、子供のスニーカーとかは常にセールしてないか見ちゃってます💦
    実際店舗で買うより安いし、セールで買いたいので監視癖ついてます😂

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもですよ😭
    買い物依存症…?ってちょっと思ってしまってます😂
    ネットの方がセールしてるし安いですよね!!
    店舗だったらゆっくり見られないし、わたしも結構チェックしちゃってます😂

    • 2月12日
いぬ🐶

私は自分のものを買うのはすごく罪悪感あるくせに、自分以外に買うことは全く躊躇ないのでなんか損な性格だなーと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    なんとなくわかります!!
    旦那とか娘のものを買うときは躊躇しません😂
    たぶん通販がダメそうです…
    しまむらとか店舗に行ったら買えないので😢
    もうネット見ないようにします😂

    • 2月12日
deleted user

あーなんとなく分かります!

なんか必要な物って買わなきゃって義務感感じちゃうし、もっと安いのあるかなとか考えちゃってめんどくさくなって、楽しく買えないです(^^;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    まさにそうなんです💦
    楽しくないですよね😂
    なんとなくでも分かっていただけて嬉しいです😂

    • 2月12日