※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
その他の疑問

愛犬が旅立とうとしています。辛い経験を思い出しそうな方はご遠慮くだ…

愛犬が旅立とうとしています。

辛い経験を思い出しそうな方はご遠慮ください。

子育てと関係なくてすみません。でもずっと一緒に暮らしてきた我が子同然のトイプードル15歳が旅立とうとしています。


3日前から何も食べなくなり、水を与えたら吐き戻すようになりました。時間をおいて少量ずつ水を与えていましたが、昨夜から水も飲まなくなりました。ガーゼで口を濡らすのも嫌がりますよ。もともと肝臓や腎臓が少し悪く薬や処方食で対応してきましたが、そろそろ限界みたいです。

昨夜から
手足や首に軽い痙攣
タール便2回(2回目は鮮血混じり)
排尿なし
吐気※胃に何も入っていないので粘り気のある胃液のみ
自力で立とうとするが立てない、歩けない
全然寝ない。ずっと目を開けて起きている
という症状が出ています。

生物は死期が近くなると体の老廃物を出して、逝きやすくする という話聞き、また 動物病院の先生から『検査して治療しても良いし、もう充分頑張ったのでここまま自然に任せても良いですよ。』とお話があったことからこのまま自然に任せてずっと付き添って見守ることに決めました。


ただ、とても目が綺麗で死期が近いように感じません。でも水ももう飲まないので長くはないと覚悟はしています。同じように目が綺麗な状態で死期を迎えたワンちゃんと共に過ごした方はいらっしゃいますか?

コメント

ママリ

先日16歳の愛犬が旅立ちました!
動物病院で働いています。


16歳になってから急に立てなくなり食べなくなりました。
検査しても異常はなく老衰だから見守ろうということになり毎日介護していました。
ある日急に呼吸がおかしくなり意識もなくなり、もうダメかなと思い病院に行きましたが、酸素を嗅がせたらまさかの復活!意識も戻り顔も上げるようになりました。目もキラキラ!これはまだがんばれるのかな?とも思いました。
が、翌日また呼吸がおかしくなりそのまま亡くなりました。

やはり、危ない状態になると排泄物全部出てきたり、目がいつもと違うような感じにもなるかと思います。
目が綺麗な状態とのことなのですぐにどうなるかはわかりませんが、まさかの復活するパターンもありますし、急にパタっと倒れることもあります。
飼い主さんを探して目を輝かせているのかもしれませんね。一緒にいれるのであれば一緒にいるのが1番です!たくさん話しかけてあげてください。

  • ゆう

    ゆう


    ありがとうございます。
    いっぱい話しかけて後悔のないようにします😭

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    愛犬が弱って行くのは見てるのは本当に辛いですよね。
    ご無理なさらないでくださいね。

    わんちゃんは飼い主さんの近くにいれるのはとても喜んでくれてると思います。
    飼い主さんの声も届いていますよ😊

    • 2月5日
星

実家のチワワが老犬のため亡くなるのを見届けました。

里帰り中で毎日弱く元気がなくなり
亡くなる一週間くらいまえからは全くご飯食べなくなり
注射器で流動食口にいれてました。

もともと保護犬で年齢わからなく
病気もあり薬のんでて


亡くなる前は立ち上がれなくなって
でも、オムツは嫌で
頑張ってトイレ行こうとして
よろけたりしてました。

亡くなる日は急にクーンと鳴き出し
大好きなお母さんを呼んだり
妹も最後にきてくれて
妹とかに必死に立ち上がる姿みせたりしてくれました。

大好きだったアイスを舐めさせあげあり
みんなでなでなでしてあげました。


亡くなる直前は痙攣が始まってしまいました。
そのあと眠るように亡くなりました。
家族に囲まれて安心して
虹の橋を渡にいきました。

うちのチワワも
みんな家族が集まってるときは
キラキラお目目で
すごく嬉しそうにしていました。

  • ゆう

    ゆう


    ありがとうございます。
    目がキラキラしているのは寂しくないからなのかも…😭と思うと救われます。

    ありがとうございます

    • 2月5日
ゆう

コメントありがとうございます。

昨日の17:25 愛犬が永眠いたしました。家族全員が揃うのを待って、きちんと全員とお話ししてから旅立ち、とても立派な最期でした。

最後までキラキラお目目で、寂しい思いをさせずに虹の橋へ渡れたのではないかと思っております。

本当にありがとうございました!!